3月23日 横着。 | 高品質コーヒー豆販売店 tsukikoya

高品質コーヒー豆販売店 tsukikoya

  スペシャルティーコーヒーの自家焙煎珈琲販売のカフェ
 
     テーマは「旅とコーヒーとカフェ」

「Viator Coffee ~tsukikoya~Blog」
スペシャルティーコーヒーの自家焙煎販売&カフェです。
お店へご来店される前に、お電話でのご確認、御予約をお勧め致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※土日祝日は16時ラストオーダーで、17時から18時が1度closeになります。

※3月は7日(火)がお休みです。
 
※4月のお休みはございません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホームページはこちら
コーヒー豆のネットショップ
facebook
地図はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


スタッフのブログ。

本日のブログはたかです。

最近、若干春めいてきました。
気持ちが「わぁ〜♪」ってなります。


昨日のこと。

もんちゃんと朝、オープン準備をしている時、普段は分けて切っているものを「あーっっ、まとめて切ろ」と横着をして切っておりました。
普段は少しなので、軽く切るのですが、今回は大量なので力強く切っておりました。
そしたら、鈍い音と共に左手親指に痛みが…。

「わぁーーーーー!!やっちまったーーー!!」

はい、スパッと親指を切ってしまいました。笑

もんちゃんが「どうしたの?」と。
「あっ、親指切ったけど、とりあえず大丈夫。」と絆創膏でいいと思ってる自分。
「左手上げて、止血するまで待ちな」ともんちゃんに言われ、左手上げボーッとすることに。


暇…。


準備に右手を出すともんちゃんに「やらなくていいから!止まってろ!」と。


やっぱ、暇…。


また手を出す自分。
「だから、やらなくていいから!」ともんちゃん。
「もう血止まったと思う」と、キッチンペーパーを外すとともに流れる大量の血と、思いっきり切れてる傷口。

「やっべー!切ったソーセージじゃん!!
たかさん病院行けよー!」ともんちゃんに言われても「絆創膏で大丈夫でしょ。」と未だ絆創膏と言い続ける自分。

やり問答の末、仕方なしに病院に行く事に。

近くの病院で診察してもらうと、傷口を開いて、どれだけ切れてるか見る医師と痛みより"興味"で自分も傷口をガン見するという、オカルトな状況。笑

「縫いましょう」と人生初の縫合に"えっ?どうやって縫うの??まつり縫い???"と裁縫気分で興味津々の自分。笑

縫合は左手を布で覆われ、見れませんでしたが、まつり縫いではなく、3箇所止められてました。

そしてその後。

{78B31C52-E418-419B-A6A3-C6F6EDC61D8B}

左手親指はこのような状況に。

まんず、年とると診察券ばっか増えて困る…。笑




自家焙煎コーヒーVIATOR COFFEE~cafe tsukikoya~