推しの力 | 月夜の猫のひとりごと 羽生結弦選手応援ブログ

月夜の猫のひとりごと 羽生結弦選手応援ブログ

羽生結弦選手を応援しています。ファンあるあるのたわいもないことを綴ってます。
最近は舞台熱も再燃し、観劇にも行くようになりました。


長女は6月に新しい業界に転職しました。前は福祉関係、今はデスクワークです。
実は先週本当に今の職場がつらくて、出社拒否になりそうだったそうですが、なんと「ハイキュー」というアニメを見ていたら気分が上向きになったとか。

うちの子メンタル図太い方なんですが、やっぱり慣れないことをして遅くまで勤務していたら結構メンタルやられたそうです。

推しの力ってすごいですよね。今は、
「仙台体育館に行きたい!」
ですって。笑い泣き

親子で聖地巡りするか?アイリンも回らせるぞ!





それにしても、まだまだ悲しくなるコメントが目立つのですね。汗うさぎ








羽生くんの心をすごく心配している友人には、

「大丈夫。羽生くんは聡明だから、きっと想定内のことだし、ご家族が全力でもサポートしてる。大切な友人たちもそっと見守ってくれて、必要であれば寄り添ってくれてるから。」


と、思ってます。






でもまだ羽生結弦に呪いの言葉を吐いてる輩には、









「まだご自分の気持ちを持て余して、羽生くんに破廉恥な言葉をぶつけてるの?
よろしくて?羽生くんは豆腐メンタルだって言ってましたことよ。その口、縫い針で縫って差し上げましょうか⁉︎むかつきむかつきむかつき」お蝶夫人風で再現してください。







と言ってやりたくなるんです。最初はヤクザ調だったの改めました。

わたしってダブルスタンダードだったのかな?キョロキョロ



でもやり合ったところで無駄なんです。自分の心の痛みを吐露するのは仕方ない。ただ誹謗中傷はダメだと思ってます。でも言論の自由を奪うこともできないと。


言い争っても、揉めるだけ話題を大きくしてしまう。結局、いいことはない、と最近思うようになってきました。




そもそも、彼の心の内を想像して心配するのはいいとして、そうだと決めつけてもいけないし、逆に楽しくやってるんじゃない?なんて、思うのもお門違いですよね。(大多数は不自由で心を痛めた状態なのでは?と心配されていると思います)



もしかしたらこの間にめちゃくちゃハードな練習して、この後すんごい動画が来るかもしれないとか、その時に羽生くんがただ幸せにうつつを抜かすような人ではなかったって反省させられるような気さえしてきた。(勝手な想像です)




すみません。
なんか少し疲れてきてしまって。



雪肌精のメイクしている羽生くんをみて、もし入籍報道がなければ、別の嫌味も言われたのかな、とか。
横浜流星さんがメークしてても言われないのにね。

好みではなく、誹謗中傷が嫌。







某女性週刊誌がアイスショーがなくなったって言ってる?報道がこういう態度なのは許せませんね。
どこまでもご本人にマイナスのイメージを与えたいのかな?というか儲かればなんでもいいってことですよね。ムキー
あなたたちを潤すために彼は頑張っているわけじゃないのです。


阿部さんの言葉に完全同意です。

 

 



そっとしておく。


それが1番なのかなと思ってきました。


今だからこそ、羽生結弦のスケートを見たい!と思いますが、羽生くんが見せたいものがあればきっとそのタイミングで来るのでしょう。



試合ならスケジュールが決まっていて、昨年のプロ初年度はすごくいろいろやってくれて充実してたため、先が見えないとなんとなく不安にはなるんですよ。🙏反省。





元気な姿を見たら、安心できると思いつつ、それもこちらのエゴなのかな、とも思います。





無限ループ!えーんえーんえーん








実は今日、🧇5回目のコロナワクチン接種に行ってきました。流行っているみたいだし、わたしは副反応も出ないし打っておこうかな、くらいで。



打った後に待合室で待っていると、聴き慣れた曲が。






Time to say goodbye🎵





CiONTUの最後を飾った曲でした。





初めて生で羽生くんを見た日の。





やっぱり大好きだなーって思いましたよ。





いろんなお仕事こなして、ドキドキしちゃうこともあるけど、羽生結弦に間違いはないから。





絶対、これからもすごいものを見せてくれる。








あ、チケットは?


取れんのかいな??