少量。 | Masayuki Days

Masayuki Days

日常のあれこれを綴りましょ。

こんばんは

あれこれあったり 全然お出かけしなかったりと

日々の差が激しいので、おまとめにするのが難しいw

内容はひどいけど結構考えて書いてるまさゆきー音符

 

さてー!!

  2023.3.4

この日は、ちょいと起きたのが遅かったのでアセアセ

ささっとスイーツで朝ごはん分をw

ローソンのプレミアムエッグシリーズ

ベイクド生カスタード

 

あれだけ盛り上がってた、盛りすぎシリーズも落ち着き

結局こういう基本的なスイーツが1番ええわーとタラー

やっぱり適量が1番というのを再確認したわw

そしてローソンとファミマのタルトは美味しいラブラブ

これはしっとりしてるけどトロトロタイプじゃなく

結構しっかりしたタイプで美味しかったよーOK

 

それから、この日買い物に行った帰りに車くるくる

いつものようにコンビニに寄ってレジに並んでたら右矢印

棚の側面とかに吊るして陳列してるお菓子あるじゃない?

そこに、こんな賑やかなトムとジェリーのパッケージがっ!!

これは買わなきゃならんっ!!と買って帰って

いざ袋を手に取ると・・・ん? 軽っ!! 内容量少なっ!!

 

後日食べてみたんじゃけど、この量で適量だった・・タラー

ほんと少ないとか言ってごめん・・w

ダイス状のチーズスナックなんじゃけどチーズ

一粒のチーズ感が、そらもう濃いのよ・・ザ・チーズ!

わしこれ数粒で、すんません・・もう・・ガーンってw

 

ビールとかワインのアテにしたらちょうどいいかもしれん生ビール

わし家では飲まんけどw

そんなことで、晩ごはんですがーナイフとフォーク

ささみ食べたいなーと思って、フライにして

ご飯にどーん!!色がないからわからんけど

ちゃんとレモンのソースがかかっておりますOK

やる気があるのかないのかわからんなこれw

 

それから、少し残ってた薄切りの豚肉の表面を

カリカリにしたのと白菜で音符

豚肉と白菜のオイスター炒め

珍しく辛さなしで作りましたよw

 

あれ?・・結局食べ物ばっかりの内容になってもうたわ

じゃあまーたールンルン

 

きっと次回も食べ物ばかりですが

今回も最後まで読んでくれてありがとうございましたーラブラブ

次回は・・・桜。(おまとめかもー)