大掃除終わりました!!!!!!(クソデカボイス)

こんばんは、つきこです!

厳密にはまだちょっと残ってるんですが(資源ごみの回収とかヒールの修理出しとか)、部屋はもう完全に片付けることができました。

いらない服や食器、本も処分して、予定になかったんですが古い布団も買い替えることにしました。

 

片付けてみてわかったんですが、そこまで不自由なく前の部屋で暮らしていたはずなのに、振り返るとあの状態で暮らしていたのは異常だったと思います。

使えるけれど破れたままのカーテン、好みじゃないデザインのインテリア、使わない食器、古いタオルや布団に化粧品、何がどこにあるか把握できていない引き出し…もう本当に挙げるとキリがないです。

 

10月くらいにトイレのお清めを始めたことがきっかけで、そこからなんとなくカーテンを買い替えたり玄関をこまめに掃除するようになって、気がついたら部屋全体まるっと買い替えた感じなんですが、10月の時点ではここまでするつもりはまったくありませんでした。

カーテン替えたらお風呂場も気になって、そうするとあれも気になって…の繰り返しで、

なんか、ぬるっと大掃除が始まっていたように思います。

毎年年末に一念発起して「やるぞ!!!」って大掃除してたので、こんな風に片付いたのはなんだか不思議な感じ。

 

大好きすぎる虚無を見つめる虎。去年毘沙門天灌頂でもらった。

 

快適だけど、まだ落ち着かない部屋

物を処分したり片付けたりしたことで部屋の情報量みたいなものが減ったのと、壁も塩水で拭き掃除したのですごくスッキリしたんですが、なんだかまだ少し落ち着いていません。

良し悪しに関わらず、今まで慣れていたものがなくなったことと、情報量が少なくなったことで否応なく自分に向き合わざるを得ない環境になったように思っています。

 

ものが散らかっている環境って、視覚から過剰に情報を取り入れてしまっているような、常に頭に雑音があるような状態だと思っているんですが、それがほぼなくなってしまったので、頭の中の声や思考が以前よりかなりクリアに認識できるようになりました。

おそらくなんですけれど、今まで雑音が減るくらいに部屋を片付けなかったのは、まだ自分自身に向き合いたくない部分が残っていたからなんじゃないかなと思っています。

あえて雑音が生まれやすい環境に身を置くことで、本当はまだ見たくない・感じたくないものを認識しないように、自己防衛のようなことをしていたのかもしれないです。

「神社みたいにスッキリした空気で暮らせたら気持ちいいだろうな〜」って憧れがあったけれど、わたしのように部屋を片付けただけでも「こうも向き合わされるのか」と少しビビったので、神職の方ってやっぱりすごいんだろうなあ…。

 

今日は京都の出雲大神宮にお礼参りに行ってました。死ぬほど寒かった。

 

もう一度、自分と向き合ってみたい

あまり自覚はなかったけど、今回の流れで自分自身と向き合う準備ができたんじゃないかと感じました。

普段から自分を無視しているわけではないし、ここ10年くらいは自覚的に自分と向き合うようにしてきたたつもりなんですが、それまでは自分の本音を抑えすぎて身体を壊したりもしていたので、まだ向き合えてないところが結構残っているんじゃないかなと思いました。

自分と向き合うのって怖いし、すごく泣いてしんどい思いをすることも多いから、やらなくて済むなら正直やりたくない

でも多分、もうやらないと次に進めないんじゃないかなと思っています。

 

怖いです…。

またボロボロになっちゃうかもしれないし、頑張っても答えも何も見つからないかもしれない。

でも、10年前から少しずつ自分と向き合う時間を増やして、やっとここまで来れたので、頑張ってみようと思います。

あと少しで仕事納めなので、帰省する前にたっぷり自分に時間をかけてあげたいです。

 

 

そういえば、自分を解放するワークはこれまでいろいろやってるんですけど、最近良かったのが「ぐるぐるワーク」です。

これも多分おすすめでたまたま流れてきた動画だったと思います。

 

 

詳細は動画を見ていただきたいんですが、ざっくり流れを言うと

 

1. 一人で集中できる静かな時間を取る

2. ペンと白い紙を用意する

3. 負の感情・出来事を思い出しながら、気が済むまでペンでぐるぐる書き殴る

4. 書き終えたら「心に溜まった負の感情はすべて吐き出せただろうか?」と自分に問いかけ、心の状態をチェックする

5. チェックして「すべて吐き出せた」と思えたら、「溜め込んでいた感情はすべてこの紙に移動した」と意識した上で紙を細かくビリビリに破る

6. 紙を破りながら「溜まっていた感情がすべて破壊されて、なくなっていく」と感じる

7. 破り終えた紙を燃やす(燃やすのが難しい場合は、普通にゴミ箱に捨てる)

 

という感じです。

最初は5分くらいで切り上げたので全部吐き出せたわけではなかったんですけど、それでも少しスッキリしたような体感がありました。

長い時は泣きながら30分くらいやってて、紙も数枚分になったしそれなりにしんどかったです(スッキリはしたけど)。

なので今は、できそうな時にできそうな分だけやってみる、みたいなところに落ち着いています。

結構手軽に始められるので、気になる方はよかったらやってみてください!

 

ヒエッヒエの滝壺。凍ってないから氷点下ではないはずだけど体感的には凍死しそうだった。

 

なんか、大掃除終わっちゃったしもう冬休みだし、もしかしたら年内最後のブログになるのかな…少し早いですが、皆さま良いお年をお迎えください。

多分2日くらい引きこもって自分と向き合う作業をやると思うので、なんか面白いことが起きたら年内でも早めに記事にしますね!

どうなるかなーこわいよー!