入園してから約3週間が経ち、徐々に幼稚園の生活にも慣れてきました🧸


そんな子どもたちの園での生活をちょっぴりご紹介しますね☆



登園

「ほうねんさま、おはようございます!」

と挨拶をしてお部屋へ!







朝の支度



○はんこぺったん🐥

「今日は何日かな〜?」

と毎日楽しみにしながら

スタンプを押していますよ!



○連絡ノートやお便りバサミも

自分で出してますよ!


○ブレザーのボタンにも挑戦中✨




自分のペースで朝の支度を終えると、好きな遊びへGOルンルン





あそび


お部屋では…🤍


「これかわいいんだよ〜☺️」

と隠れ家で女子会が開かれています!




ホールでは…🤍


一本橋にチャレンジ!!

そーっと慎重に渡っていますよ✨



お外では…🤍




お気に入りのダンプカーが活躍中⛑️



チューリップの花びらで

ジュースが出来るんだ〜🌷







給食


「ほとけさま、お父さんお母さんおいしいお食事をありがとうございます。いただきます!」



モリモリ食べるよ〜🍽️


みんなで食べる給食おいしいね😋



​帰りの支度


⚪︎カバンと帽子で準備は完璧✨





「テーブルの上にカバンを置けば

背負いやすいよ😊」



⚪︎帰りのご挨拶をして…🙏



また明日元気に幼稚園に来てね⭐️



「幼稚園楽しい〜❤️」と来てくれることが増え、とても嬉しく感じています♪

新しい環境でまだまだ不安な思いが込み上げてくる時がありますが、一人一人の気持ちを受け止めていきながら好きな遊び・楽しいことを一緒に見つけていきたいと思います☆