image

18番 月のカード。

感情の乱れ、感情のコントロールについて語られるカード。

月の光の中で、感情が創り出す幻想。

暗黒の中での不安、恐怖を現し、前途多難な状況を物語っています。

 

海王星(魚座)のカード。幻想と、神秘性の象徴。

 

太陽と重なる月は、新月を現すので、新たな事を始めるのには良いカード。

また、他のカードとの状況によっては、事象の好転(満月に向かうので)とも考える事が出来ます。

 

左向きの顔は、他人には見せないプライベートな生活に関わる事象、

自分自身の内面と向き合うメッセージでもあります。

 

月の対応カードは2番女教皇で、月の本能的な感情は、子供の頃の母の影響があると考えられています。

また、月とザリガニは、無意識の中の母を現すともいわれています。

 

このザリガニは、池の中から這い上がってきているので、古い事象の再発。

また、ザリガニが上がってくることで、水面が揺らされるので、感情の揺れ、不安定さを現しています。

 

月の向かって吠えている犬。これは、獣性が本能の危険を察知して胸騒ぎがする状況を描いていて、

疑心暗鬼になっている。また、見えない事柄に対する警告のカードでもあります。

 

 

恋愛

正位置 不透明ではっきりしない状況。疑心暗鬼になっている。裏切り、ウソ、隠し事状況。

逆位置 泥沼からの脱皮の暗示。徐々に良くなる。真実が見えて来る。

 

人物像

正位置 隠し事のある人。妄想的な人。

逆位置 一からやり直そうと努力をしようとしている人。

 

仕事

正位置 危機的な状況。不透明な管理の職場。

逆位置 職場環境、仕事内容の改善を試みている。徐々に良くなる。古くからのやり方の改善をするとうまくいく。

 

 

月のカードが出たら、見えてない事、隠されたことがあるのか確認する事が大切。

 

現実、真実を受け入れて対応することを心がけましょう。

 

どんなことでも、受け入れる事は大切ですよね。

 

                  月香💕