理解に苦しむ(^_^;) | 月極の!

理解に苦しむ(^_^;)

引越す前に住んでいた家なんですが

処分が進んでいないので

管理をお隣さんにお願いしています。


そのお隣さんから郵便受けに

宅配の不在票が入っていたと連絡がありました。

何だろう・・・と思いましたが

いや、待てよ。

郵便受けは目張りして封鎖しているし

そもそも表札も外しているから

私の家と判断しようがないだが・・・

と、よくよくお隣さんに話を聞くと

どうも郵便受けの目張りを剥がして不在票を入れた形跡があるとポーン


お隣さんにお願いしてなかったら

そのまま何日でも放置されていたのに

不在票を入れた運送会社は何を考えているんだろう・・・

と、怒りを通り越して呆れました。


電話での連絡でしたので不在票の現物は見ていないのですが

担当した運送会社は大手の運送会社ではなく

個人営業の運送会社のような社名でした。

さらには送り主の記載もなかったみたいです。


しかし、怒りと呆れと気持ち悪さを感じながらも

とりあえずは確認しようと思い

不在票に書かれていたという連絡先の番号に電話をしたら


『・・・お掛けになった番号は現在使われておりません。・・・』

チーン

もう、ええわっ!

この責任感の無さは何なんだ(笑)