{E6E4F670-C9B0-4C54-A4EF-9364D6679ED5:01}


2014/10/4
たまこラブストーリーBD・DVD発売記念上映会&トークショー
in新宿ピカデリー



予告でもち蔵がたまこに告白するシーン見ただけで涙ぐんでいたのにうっかり映画行き損ねてしまったので←、上映会とても嬉しい!
とってもよかったですね…!
私的には、あのもち蔵がたまこに好きって言った、それだけでもう感無量です
もち蔵頑張ったね!
気持ちもステッキも上手く受け止められないんだ、と悩むたまこがまた可愛くて、頑張れって思いました。
本当に大好きな二人です。
トークショーで洲崎さんがこの作品に対する思いを語ってらして、それがとてもよかったです。
こんな風に大切に思って演じてくれてとても良いなぁと思いました。
BD特典にたまこともち蔵の2ショットブロマイドがついているというので釣られそうになりましたが、なんとか我慢(笑)
そのうち余裕が出来たら買いたいとは思っているのですが、その前に2月に出る氷菓のBD BOXをなんとか買いたい…!
2月はゲーム何が出たかなぁ

{A27CA52A-7DCA-4D3F-8A76-B49B0305617A:01}


2014/10/11
MBS音祭
MBS ANIME FES
in大阪城ホール


発表時から、何この私得イベント!行きたい…!と思っていたイベントです。
運よくチケットが取れたので行ってきました!
しかも1次先行当選だったので、今年ほぼ全滅していたのはこの時のためだったのかなと(笑)
自分が当選してるものだから大阪だし倍率そんなにだったのかな?とか思っていたのですが収容約16000人のところ、80000人の応募があったと言っていましたね。
運がよかった…!

最初に発表されていた「ガンダムSEED」「TIGER

テヅカオトメ展


{88766D3E-2003-413D-B8BC-7C5DDD61FBD9:01}


10月にMBSアニフェスがあったので、その遠征がてら行ってきました!
気になってはいたけどさすがに展示のためだけに関西はな~と思っていたので、ちょうど行く用事が出来て良かったです。


{0074C400-07CB-471A-ADDB-7505B1C006B6:01}


手塚治虫ミュージアムが20周年なんですね!
ちょうど団体さんの観光とぶつかってしまって微妙な写メしか撮れなかった(^_^;)


{212504E2-43FA-429D-8545-041D7E1B3EB8:01}


アトムがお出迎え♪


{4E8FC84A-C34D-451F-9071-53053619781A:01}


展示、とっても綺麗でしたー!
正直私は手塚治虫さんの作品をほとんど知らなくて、知識があればもっと楽しかっただろうなぁと
こういうのばっかりで本当残念…
知識を蓄えなければですね

そしてもっと残念なことに展示よりもお土産コーナーでテンションのあがる私(笑)

{4924CF5E-B276-4D01-A010-16BC0B0C3E4A:01}


これが欲しかったんですー!
もう、可愛いったら…!

他にもお土産用に手塚作品のものも購入したりして、だいぶお買いもの満喫してしまいました(笑)



ランチはコラボ店のなかから、イタリアンエストラン「アモーレアベーラ」さんへ
このお店のコラボはワンドとアムネでした。


{FF3B317C-F0D9-4A1D-A9E0-3989E5DF5BD4:01}


とってもオシャレなお店でなんだか気おくれしてお店の前で挙動不審だった私に店員さんが優しく声をかけてくれて、招き入れてくれました…
本当にありがとうございました!
ラーメン屋とかならガンガン入れるのに(笑)
お上品な老夫婦が優雅にランチしていて、とっても素敵な空間でした。


{D7313DD0-D928-494D-B9E6-F4E19E3F5566:01}


ルルの大好きなふわふわオムレツ風スパゲッティ
卵のなかにスパゲッティが入っています。
なかなか斬新でした(笑)
お味はもちろんおいしかったですよ!
ブロマイドももらえて大満足♪
他にもコラボ店がたくさんあったので、関東開催だったらもっと色々行きたかったなぁと
ちょっと残念
同じお店のトーマのカルボナーラだってまた行けるなら食べたかった!
2200円っていう庶民にはちょっと驚きの価格設定でしたがw



短い時間でしたがとても楽しんできました!
またコラボとかあるといいですね♪

{AFF40CBA-0496-454C-909A-1B9FA13CCDFF:01}
うちにようやく届きました。
梶裕貴のひとりごと
オリジナル香水「BOCCI」

今年はAGFに行かなかったので、通販惨敗組でした(笑)
まぁ大体どのグッズもすぐ売り切れてるのは把握してたので、おとなしく2次受付待とうと思ってたら、意外と早く対応してくれたので良かったです。
香水ってすぐ作れるものなのかな?

梶くんの説明聞いてる感じちょっと大人な感じの男性向けな香りなのかなと感じたので、女性用でもとにかく甘ったるい匂いが好きな私はあんまり好きじゃなさそうかなーと思っていたのですが、届いて香りを確かめて見たら少し甘めの香りが後に残って結構好きな感じでした(*´ω`*)
これが梶くんの匂い…!(笑)
ベッドの近くのものに吹きかけて、梶くんの香りに包まれて眠っています(*⁰▿⁰*)ふひひ


{026424D0-1698-4B83-8760-620C1895E275:01}

注文してから何個か買えば良かったかなーと思ってたのですが、箱を開けたらものすごくぼっち感漂ってて良かったので一つで頼んで良かった(笑)

{C913C91D-6A76-449E-ADA1-3B198C7DCF18:01}
{CF29BD69-B489-4153-A99A-95AE7D642A4D:01}


2014/10/2
フレンド~今夜此処での一と殷盛り~in東京グローブ座


約一年ぶりのまっすー主演舞台
まずタイトルが読めなかったっていう(笑)
一と殷盛り(ひとさかり)
でいいんだっけな?←
中原中也の友人の物語です。
文学のお話なので、結構難しい単語が出てきたりしたのですが、お話自体は難しいものではなかったと思います。
ただ、やっぱり中原中也のことを知っていた方が楽しめたかなとは
作品がちょこちょこ出てくるので、知らない身としてはちょっとわかりづらいところがあったかも
というか、私の中の中原中也のイメージとは全くの別人だったんですよね
私の中では映画「人間失格」で森田剛くんが演じていた人のイメージだったのですが、舞台はそれよりも前の話になるみたいですね
自分勝手で破天荒な中原中也をひたすら支える友人
とても素敵な人でした。
今回はとても男らしいというか、可愛い役ではなかったのでなんかまっすーが男の人だよ!と少し動揺しつつw
佐津川さんがすごく可愛らしかったです
第二次世界大戦までいくので、途中空爆シーンがあったりしてそこが物凄く怖くて
ちょうど座席が通路が前のところだったので目の前にまっすーがいたのに、そのシーンだったので全然はしゃげず(笑)
怖かったなぁ