タッキー&翼 10周年in東京ドーム(2012/9/8)





photo:01


タッキー&翼、10周年おめでとうございます!

ってことで、お祝いしにいってきました~♪

滝つばコンはほんとずっと行きたくて、でもきっかけがなくて行けずだったんですよね

お友達にお誘いもらって、うきうきと行ってまいりました。

ほとんど曲を知らないということをあまり考えずに行ってしまったので、知らない曲満載

しまった、勉強していくべきだった

ヴィーナスとか夢物語とか、一緒に踊れて凄く嬉しかったです!

さなえちゃんがよくカラオケで入れてくれるおかげだ!(笑)






しかし、今回の内容は滝つばのコンサートというよりは、「タッキー&翼の10周年を祝う会」みたいな感じで

内容の半分くらいはABC-Zとかキスマイとか、平成さんとかJrとか

滝つば目的で行った身としては、ちょっと物足りなかったかな

っていうか、人数いすぎてどこに誰がいるか全くわからないの

ずっとみっくんだと思ってみてた人が全然違う人で、それ以来私は人の姿を追うのを諦めたよ(笑)

ほぼモニターを観ていましたね。

滝つばはまだか、と思いながら…(笑)

お祭りって感じでなんだか新鮮でしたよ(○´ω`○)

何年か分のジャニーズさんを見た気がします(笑)






今度は普通のツアーに行ってみたいな

これからもキラキラしたステージを届けてください♪



アクエリオンEVOL 神話的サマフェス~夏ってLOVE MAX♪

in Zepp Tokyo(2012/8/19)


出演:梶裕貴、茅野愛衣、花澤香菜、内山昂輝、福島潤、中村悠一、安元洋貴、小倉唯、中島愛、丹下桜






NEWSイベントのほうが日付後だった!
順番間違えてしまった。






こちらも今更ですが、イベント行ってきました!
このイベントのために、必死でEVOLを全話見ました(笑)
懐かしい
結果、とても大好きになったので、ちゃんと見てよかった!

私が入ったのはお昼の部のみなのですが(夜の部はタイトル変わって「神話的サマフェス第2章~LOVE MAXな夕涼み☆~」になるみたい)
正直、チケットだけ取ったはいいものの、何をやるのかわからない
まぁ、いつもと同じ状況ってだけなんですけどw
自分の持ってる整理番号がどのくらいなのかもわからない
んですが、入り口からチラッと見えたジンくんのポスターに跳ね上がるテンション

え、今日ってジンくん来るんですか(゚∀゚)!
キャストもよく見てなくて、チケットに記載されている人しか来ないと思ってまして
チケットに悠一さんと安元さんの名前書いてなかったからもしかしてお昼の部は出ないのかしら(´・ω・`)なんて思ってたくらいで
夜の部は、チケット取るか悩んだときに調べたから名前あったのは見たんだけど
ジンくん半分くらいで死んじゃったしまさか来ると思わなくて、だから凄く嬉しい
福島くんも、あまりイベントには出ないってイベント中に本人がおっしゃってて
来てくれてありがとう!
ジンくんとユノハに会えて私は幸せです。
お台場へ赴いたかいがあったってもんです。




チケット結局かなり遅い番号だったみたいで、会場入りしたらもう中はぎゅうぎゅう詰め状態。
入ってすぐ動けなくなったので、とりあえずずっとそこにいたら、始まって人が少し動いた瞬間、視界がクリアに!
ナイスポジションチェンジ!
相変わらず梶くんはよく見える位置に、大満足でした。
距離的には、会場のほぼ一番後ろだったから遠かったんだけどね
見えればいいので
司会は安元さん
イベントのテーマは「合コン」
合コン初めて!とはしゃぐウッチーに、唯ちゃんと同じ組になりたい(?)と大はしゃぎして安元さんに怒られる悠一さん
シュベールとカイエンの話が出たら「ガチホモ合体!」とはしゃいで安元さんに怒られる悠一さん
なんかびっくりしておかげで色んなものとんだじゃないかw
「昼の部は映像に残らないと聞いている!」となんだか堂々としていました(笑)
悠一さん始まってから凄くテンション高くはしゃいでたんだけど、後半その疲れがもろに出てて凄く面白かったですw
後半っていうかもうむしろ前半でくたびれてたw
でも最後のコメントはやっぱり凄くかっこよくて、イベント行く度に悠一さんのこと好きになるなぁって思いました。
素敵な大人だ。




コーナーで、「どのキャラとデートしたい?」って質問に、福島くんが「ユノハ」、唯ちゃんが「ジンくん」という、素晴らしい両思い回答!
来てよかった!本当に来てよかった!
もうこの答えが聞けただけでなんだか満足でした。
「気になるカップルは?」の質問にも、揃って「ジン、ユノハ」って書いてたし
素敵カップル
ちなみにデート相手の質問、ウッチーと悠一さんが「MIX」
ウッチーは怒られたいから、だそうです。なるほど(笑)
安元さんに「巨乳以外で」って理由を聞かれて「ない」って言った悠一さん。なるほど(笑)
「役に近い(?)と思う人は?」に、福島くんが「梶くん」
「凄くなりきっていたし、梶くんもいつか浮きそう」っていうコメントに安元さんが「梶がエロイこと考えると浮きまーす」
ずっと待ってたけど結局浮かなかった!
梶くんイベント中にエロイこと考えなかったんですね、偉いです(笑)
そんな梶くんは「唯ちゃん」って答えてましたね。「本当にユノハがそこにいるみたい」って
なんか、男性陣の唯ちゃんの扱い方が凄くちやほやしてる感じに見えて、物凄くきゅんきゅんしていました。
可愛い子はどんどんちやほやされたらいいと思うの!
実際どうだかはわからないけどw
私には色んなフィルターかかってますので…(笑)
あと、中島愛ちゃんの声が凄く綺麗でね
歌が上手っていうのは聞いてたけど、普通に喋ってる声も綺麗なんだね
話してるの聞いてるだけでうっとりしちゃった




お絵かきコーナーで、チームに分かれるときにそれぞれくじを引いたのですが、「くじを引くときに何か一言言ってね」って安元さんが言ったので多分皆何かしら言ってて
悠一さんが「おはやっぷー」って言ったのでそこら辺の記憶も吹っ飛びましたw
そっか、ここにもプリンス様が!
安元さん「それは横浜だから!」ってここで、カイエンとアンディがいない理由に気付く、というなんとも間抜けな私。
そうだ!同じ日に横浜でプリンス様のライブがあったんだ!
アンディなんでいないんだろ、とか呑気に思っててすいませんw
チーム分けは、バナナチームが茅野さん、福島くん、愛ちゃん、丹下さん
ドーナツチームが梶くん、香菜ちゃん、ウッチー、悠一さん、唯ちゃん
ドーナツチームはまぁひどかったです(笑)
バナナチームのチームの雰囲気、協力し合ってる感じで凄く素敵でした(*´∀`*)
このコーナーすっごく楽しかったです




そして、生アフレコ!
大勢の観客が見守る中「気持ちいいーー!」を言わされる香菜ちゃんw
これって罰ゲームですか?(笑)
シナリオ内容はミスコン開催みたいな感じだったのですが、審査員のジンくんがわき目も振らずユノハ推ししてたのにきゅん
水着審査中に襲撃を受けて、アクエリオンの中で水着が脱げそうになるというハプニング展開
「偶発露出拳」てww
「水着が取れちゃう!」って言ってるミコノ、ゼシカに、「取れちゃえー!」って言ってるアマタ
梶くん、こここそ浮くタイミングだったのに!(笑)
アマタのほうは浮いていましたね(○´ω`○)
やー凄く楽しかったです。




最後に、AKINO with bless4さんのライブ
すっごく素敵でしてね!
もう、うっとり!
AKINOさん超かっこいい!
どうしたらあんなにかっこよく歌えるのでしょう!
bless4の皆さんと自己紹介してて、兄弟、とか言ってるのそういう設定なのかと思ったら本当にご兄弟なんですね!
知らなかった、びっくり。
ステージ横からライブを見ていたという梶くんも「かっこよかったです!」って興奮してて凄い可愛かったです。
あんまり格好良すぎて帰りにサントラ買って帰ろうかと思ったんだけど、CDってどこで売ってるのかよくわからなかった
グッズと同じとこでよかったのかな?
あんまり楽しかったので、パンフを終わってから買いにいったんだけど。
とりあえずすぐ混んじゃったのでグッズリストも何も見ず、パンフだけ買って退散。
パンフ、イラストとかたくさん載ってるし買ってよかったー
ジンくんもいるし!きゃわ!
素敵な1冊です(○´ω`○)




安元さん司会だったおかげか、アットホームな感じでより温かい雰囲気に包まれたステージだったと思います。
楽しい時間をありがとうございました!

集まれ!!!!チャンカパーナ



チャンカパーナ発売イベントinZepp Tokyo
8月21日、最後の回に行ってきました。
全部で何回やったか忘れちゃったんだけど、20日2部、21日3部だったかな?
なんか今更だな、って思ったんですが、ちょっと自分メモとして。
この時期なら、レポ目当てに検索してここにたどり着いちゃう方もいらっしゃらないでしょうし、ひっそりと(笑)



抽選だったので、当たらないだろうなぁと思いつつ、まぁBOXは買うし応募するだけしてみよう、ってあんまり気負いしてなかったんですけど。
それがよかったのかな?1口のみで無事当選!
良かったー
当日列に並びつつ、周りの方々とお話させていただいているうちにわかった事実
え、握手あるんですか!∑(´□`;)
いやぁ、帰りたい。
もう、帰りたい。
クイーンオブチキン、私
まぁドキドキしながらもね、結局入りました。
だってNEWSに会いたいもの!
700番台くらいだったので、結構前の位置にいけました。
普通スタンディングのイベントって、整理番号順に入って、あとは自由に好きな位置に、って感じだと思うんですが
今回のイベントは入った順にきっちり列整理されて、1列ごと配置されました。
さすがジャニーズイベントのスタッフさん、きちっと厳しく鮮やかに列を詰めていきます。
感動
待機時間に、モニターに時々流れるチャンカパーナPV
シゲアキの右肩と、慶ちゃんのナイスホストな右手に沸きあがる会場
たのしい
皆NEWSが大好きなんだな、と思って嬉しくなりました。


イベント開始。
ステージに出たもののそのまま引っ込んだり、不思議な動きをしたりなんだかふざけてるNEWS
楽しそうで何よりです。
4人が楽しそうで本当に嬉しい。
打ってて気付いたけど、どういう流れだったかほとんど忘れてしまった・・・
たしか、少しフリートークして、コーナーに入ったよな。
ニックネームの話になって、シゲアキ先生の呼び名が「アッキー」に決定しましたw
「アッキーって呼ばれても絶対振り向かないからな!」って言ってたアッキー
度々呼ばれるも、「アッキーって言うな!」って言ってましたw
いいじゃん、アッキー
コーナーぐっだぐだだったけど凄い楽しかったw
シゲアキ先生がぶっちぎりだった、多分
でも最後の問題で2万点だかそのくらいになってお馴染みの「今までのは?」展開
結局誰が勝ったんだっけな
曖昧すぎる…
とにかく皆楽しそうで可愛くて楽しかったです。
客席から質問を受け付けるコーナーがあって、手越が指名した人「シゲのファンです!」
その人からの質問は「好きな芸人さんはいますか」で、手越とまっすーが一生懸命頑張るも、その方「最後にお願いしていいですか?シゲにやってほしいです」
手越さんの折れない心、かっこいいです(笑)
小さい子にも2人くらい指名してたんだけど、その子に対するメンバーの態度が可愛くてですね
特にまっすー
「あぁ、可愛い」って言いながら、その子が話してるのに「うん、うん」って話を聞いている様子がきゅんでたまりませんでした(*´Д`*)
「アンパンマンで誰が好き?」っていう質問だったかな?
ここで、手越さんの知識のなさが露見「アンパンマンのキャラ知らない」
ドラえもんのしずかちゃんをサザエさんのキャラかなんかだと思ってた手越
「俺セーラームーンしか見てなかったから知らないよ!」って色々残念な手越w
楽しかったです(笑)


コーナー終わって、フルスイングを歌ってくれました。
あれ?チャンカパーナじゃないの?って思ったw
だってフルスイングとか、やっぱくるわ(つД`)うう


そして最後に握手
なんか、特に言うことないし、どうせ高速だろうしさっさと通り過ぎようと思ってたところにシゲアキさん
「折角だから、ちゃんと顔見て言葉を伝えてって」
∑(´□`;)
ばかじゃないの!
しかし、言われたことには素直に従いたい盲目NEWS担
というか、この日はやっぱり近すぎてまっすーが観れなかったのでずっとシゲを観てたので、あそこでの私完全にシゲアキ担状態(あれ、なんかデジャヴ
こうなったら自棄だ!と思って、シゲアキ先生に物凄い勢いで
「一生ついていきます!」
と言ったら引かれて終わったという悲しい結末
おいシゲアキwwwwwww自分が煽ったんだぞwwwww
なんかもう拍子抜けしちゃって、次の慶ちゃんで更にキョドってしまいました。
慶ちゃんに「ん?」て言われてしまいました。
私、なんて言ったんだろう
ちなみに順番はまっすー→シゲ→慶ちゃん→手越
手越の頃には大分落ち着いてて「大好きです!」って言ったら「ありがとう」って可愛い笑顔を見せてくれました、でへへ
天使!天使!
残念なことに、まっすーの顔は見れませんでした…
増田さん眩しすぎる…
まっすー思ったより小さいなーっていう記憶しかありません。
とにかく光ってたんです。
コンサート中ならなんとか見れるんだけどなー
うう
皆結構がっしり握ってくれて、全員終わった頃にはこちらの右手が痛いくらいでした(笑)
お疲れ様でした!


幸せな時間を、ありがとうございました(○´ω`○)



湯船かいきーん!
我が家では夏の間、湯船にお湯を張らないので、ここ最近ずっとシャワーだけだったのです。
10月になりましたので、ようやく湯船解禁です。
嬉しい。
別に入りたかったら自分で掃除して、お湯を張ればいいだけの話なのですが、そこまでして入りたいという訳ではないので我慢です。
実際暑くて浸かってられないからね。

浸かっている間に読む本とかをまた用意しなくてはなぁ。
とりあえずNO.6がまだ途中だから、借りてこよう。
他に、何か面白いのあるかなぁ。
好きな作家さんの本は大体読んでしまった気がするし、好きだった頃とは作風が変わっていたりしてなかなかしっくりこない。
とりあえず予約してみてるビブリア古書堂の事件手帖は予約順位300番台です…
今流行ってる人とかいるのかな
最近やたらに映像化されてる貴志祐介さんを読んでいこうかしら。
十三番目の人格ISOLAが凄く好きで、何回も読んだなぁ。
タイトル確認しようと思ったら、自分の本棚に入っていない…
お父さんに貸したっけな

素敵な文章に巡り会えれば良いなぁ(*´ω`*)

iPhoneからの投稿

NW-S766
photo:01




そういえばウォークマンを購入しました。
ずっと買う買う言いつつまぁ差し迫って必要ではないので保留にしていたら、一体いつから買うと言っていたんだっけ、ってなってしまいました。
iPod nanoちゃんがとんじゃったのはいつ頃だっけ?
この前の飲み会の時、来月あたり買うわーって言ってたらえりこに「本当に買うの?」って言われて、買わないかも知れない、って思ったんで帰ったらポチしてみました。
ちゃんと買ったよ!(笑)
製品番号が非常にお気に入りです。
Eがないね!NとWの間にEが欲しかった
惜しい!(笑)

色が、ほんとはゴールドが良かったんだけど品切れになってた(´・ω・`)
だからいつも通りピンクです。
そしたらXアプリもピンクにカスタマイズされて可愛くて良い(*´ω`*)
えりこがいつもアルバムジャケットに可愛いイラストを設定しているので羨ましくて、よーし私も設定するぞ!って張り切ってたのですが20枚くらいで飽きました。
全部で約2000曲あるんですよ…
無理だね
てかiTunesからファイルをインポートして、200タイトルくらいインポート出来なくて、理由が「ファイルが破壊されている」だったのですが、なんか他に言い方ないのか
破壊されているのか…
32GBを購入したのですが、既に残量10GBくらいでなんか微妙な気分。
やはり64GBにするべきだったか…
radio mistyだけで3GBあるの
どんだけ喋ってるのかと(笑)
まぁでも持ってるデータは全部入れられたと思うので、数年持つでしょう、きっと。
とりあえず白石くんを聴いています。
すき(*´ω`*)
キャラソンてなんなのか、よくわからなくなりました。
普通にかっこいいぞ
と思ったら、なんかおかしいのあるなw
たのしい
今までiTunesのやつは同じアルバムでもアーティストごとに分けられちゃって、一度に聴きたい場合はプレイリスト作らなきゃいけなかったりしてなかなか不便だったけど、こっちはアルバムごとに再生出来るからいいねぇ
まぁiTunesのほうもアーティスト名揃えるとかすればいいんだろうけど、正しい情報を違うふうに書き換えるっていうのがなんとも腑に落ちなくてですね
プレイリスト作ればいい話だったし
iPod nanoは出来ないけど、iPhoneなら本体で簡単にプレイリスト作成出来るしね

ウォークマン買うの初めてなので操作方法がイマイチわからないのですが、HOLDしたまま音量調節出来ないのね?
ちょっと不便
そしてHOLDがなんかゆるくて気づいたら解除されている悲劇
多分私の扱いが雑なんだろうけども。
おまけでケースをつけてくれたので、凄く助かる。
鞄の中で行方不明にならずに済みます(*´ω`*)
取り付けられる金具ついてるから、鞄の取手とかに装着できるしポケットがなくても安心
なんか改めて思うけど物の扱いが雑すぎるな…
それにしても、持ち歩きする電子機器増えてちょっと面倒だな
ガラケー、iPhone、ウォークマン、PSP
会社に何しに来てんのって感じ(笑)



iPhoneからの投稿