前回記事をあげてからもう一ヶ月経ってますね?
おかしいな?
年始にあれだけ今年はブログ更新するぞー!と思ったのに…
まぁ予想はついていましたけど(笑)
自分のペースでゆったりやっていきたいと思います…
書きたいことはいっぱいたまってるので(>△<)
やっぱりアプリがダメすぎるんだよなぁ
落ちすぎですよほんと。



ってことで本題です。
先日今年初の地元女子会が行われました♪
はるかさん幹事さんどうもありがとうございました!
このお店がまた最高に面白くてですね。
何から何まで、思った通りに進まないという…!
予約日もメニューもオーダーもコースも何もかも(笑)
帰って母に話したら、「口頭で謝っただけで、何もお詫びはなかったの?」と言われました。
個人的にはとても面白かったのでそんなことは全然思いつかなかったのですが、何かサービスがあっても良かったんじゃと思うほどみたいです(笑)
いやーなかなかない経験でした。
お料理はとっても美味しかったです!

久々の集まりで3時間コースだったので比較的ゆったりお話も出来て
それでもまだまだ足りないなぁと私は思いましたけどw
普段聞けないような深い話も出来て、とても興味深かったです。
皆色々あるんだなー(比較的何もない人な私
とっても楽しかったですー(*>ω<*)

{CB3D4F96-2223-473B-A85B-E297B50F5934:01}

お土産やらバレンタインやらぎんぎつねお借りしたりやら!
ありがとうございました(*>ω<*)
今回は私もようやく出掛けたのでお土産渡せて良かったです(*´ω`*)


{E8ED5720-AE52-4FFE-A92A-B60EBD767094:01}

チョコムースは言いつけ通り(笑)即冷蔵庫に入れて、翌日美味しくいただきました♪
糖分が疲れた体に染みて生き返る感じでした・:*:・(●´Д`●)・:*:・癒やし
ありがとうございました!


時間ってほんとにあっという間ですね!
何故こんなにHDD残量が減ってる!?
おかしい!!
とおもいながら必死で見ていますw
そんな感じなので、ブログを更新する間がありません(*´ω`*)…
いつも大変大変と言っているので、なんでそんなになりながら見ているのかと聞かれますが、好きだからなんでしょうね
物語は大好きです。

とりあえずドラマは見る予定のやつは今のところ追えている気がしています。
ちなみにアニメは今年まだ一つも見れていません(しろめ



失恋ショコラティエ
福家警部補の挨拶
チーム・バチスタ4
明日、ママがいない
僕のいた時間
医龍
慰謝料弁護士
夜のせんせい
私の嫌いな探偵
なぞの転校生
戦力外捜査官
ロストデイズ


面白いなぁと思っているのは、慰謝料弁護士、なぞの転校生、戦力外捜査官、ロストデイズあたりでしょうか
慰謝料弁護士は、とにかくナオミ(笑)出てくる度にニヤニヤしてしまいます。
なぞの転校生はミニシアター系の作品で、すごく面白い訳ではないのですが雰囲気が好きです。
中村蒼くんが好きなので主演嬉しいです。
戦力外捜査官は、最初演技下手だね?って思っていたTAKAHIROが結構良い味を出していて良いですね
警部に振り回される巡査、なんだかんだ息もあってて見ていて微笑ましいです。
ロストデイズは、ドロドロですね(笑)
まだわからないのですが、これから事件が起こるのかな?
いちいち色々怪しくて、どう動くのか気になります。
お兄さん怪しすぎるんですけど(笑)


あと、失恋ショコラティエ
内容は好みじゃなくて面白いとは思えませんが、出演者が好きな人揃い過ぎて、画面を見ているのがとても楽しいです。
石原さとみちゃん可愛すぎるでしょ…!
チョコレートのお話で出てくる小物も可愛いし、画面はキラキラしてるしで
眺めている分にはとても癒しです(*´ω`*)
ただ私には誰の気持ちもわからないので楽しいと思えないのが残念
一途なそうたくんはとても好意的な目で見ていたのですが、そんなの1話だけでしたね
残念

一番見ていて引き込まれるのが、僕がいた時間です。
主人公の拓人の気持ちがわかりやすいように描かれているので、毎回とても苦しい気持ちになりながら見ています。
就職活動で、何十社から「あなたは必要ありません」と言われるのがどんな気持ちか
1話で拓人が内定を貰った時、自分は面接でひどいことを言ったのに(用意していたスピーチではなく今まで自分を偽って生きてきたことを話した)何故自分なのかと聞いたら「あなたは本当の自分を見せてくれました。一緒に働いてほしいと思いました」と言われた時、こちらまで泣きたくなるくらい嬉しかったです。
良い会社だなぁと思いました。
2話で仕事に悩みながらも頑張って、その努力のかいあって、お客様に「他でも色々見たけど、あなたから買いたいと思った」と言ってもらえたこと
拓人の笑顔がまた良かったですね
ですが、題材、タイトル通りの結末でしょうから拓人のこの先を考えるとこれからがとても憂鬱です(苦笑
メグちゃんが「左手はいつ握れるようになるかなぁ」と言ったのが切なかったですね。
今後一生治らないだなんて
見るのがとても苦しいですが、最後まで見守れたらなと思います。



{0AE3C128-DA56-449D-866D-3362E74B33B7:01}

この少年に梶くんが声をつけるというので買ってきました(ホイホイ



有菜っち懐かしいです!(りぼんっ子
コミックスどこまで買ってたかなぁ
とにかくジャンヌが大好きでした。
なんというか、変わらないですね~
やっぱり可愛くて好きです(*>ω<*)
久々のザ少女漫画!に、読んでいてむず痒い気持ちになりつつw
憧れの先輩に、先輩かっこいい!ってキュンキュンしてる愛ちゃん見ながらおお、と
ほら、最近はイケメンが主人公にときめくやつばっかり読んでたから!(笑)
少女漫画ってこうだったわ~


以前お友達にこの作品の話は聞いていたのですが、高校生の女の子が小学生の男の子に猛アタックされる?話くらいの認識しかなくて、作品紹介もそんなに読まずに購入したのでほぼ知識はなく
読んでて驚きました。
三角関係なの!?って(笑)
私は全力で猫太くんを応援したいのですが、でも先輩めっちゃ良い人だよー!(´;ω;`)
だって二人とも愛ちゃんのこと大好きでさ
愛ちゃんの心の動きがちょっと急でついていけなかったりしましたが、素直で明るくて良い子だなぁと
そして何より、ねぇ猫太可愛い(´;ω;`)
ねぇ梶くん可愛い(まだ声ついてない
梶くんぴったりだね!?キャスト聞いてから読んだから余計かもしれないけど
これは最高に可愛い…
ドラマCD楽しみです(*>ω<*)♡
勿論愛ちゃんも!


なんか三角関係だし猫太報われなさそうだしうう、と思いながら読んでたのに、わりとあっさり猫太勝利で、3巻読みながら、あれ?最終回!?って思ったw
これから猫太とのカップル模様が始まっていくみたいなので、私はとても楽しみです!!!!
先輩が愛ちゃんのことを好きになる描写がなく「普通だから好き」という説明だけでしたが、もしかして先輩これから愛ちゃんを好きになって行くんじゃないかな?という気がしています。
これからもなんだかんだ世話焼いてくれるんでしょ?先輩(笑)
先輩が愛ちゃんをフるところ、とってもかっこよかったです!
愛ちゃんの「ヤキモチ妬いちゃうかも」には私もきゅうんときました!(笑)
愛ちゃんかわええです(*´д`*)



いつの間にか買わなくなってたけど、今度買い揃えようかな(*´ω`*)
やっぱりキラキラの少女漫画は大好物です(*´ω`*)




{E6254BA4-FC36-41AC-AEF8-35A037BE74BD:01}


放課後colorful*step うんどうぶ!
初回限定版

ちなみに開けたら
{D7AC39D6-1622-4A47-BA69-897E95D81007:01}


きゃわ(*´д`*)
底面にもイラストが入ってました(*´ω`*)




コンプしました!





ネタバレ、プレイ画面写メあり




攻略順
佐鷺遙→橘コウ→熊代大地→時任親之→桐生七緒→一貴一








すっごく楽しかったですー!
ゴロゴロゴロゴロ佐鷺くん可愛いよおおおおおおゴロゴロゴロゴロ
でもきっと橘くんが一番人気だろうな!とか思いながらw
だって彼、ずるい!w


ハニビさんのゲームはスタスカしかやったことないのでプレイ出来るかなぁ?と多少不安に思いつつ
とりあえず初回は自力プレイ
結果、共通bad(笑)
インターハイにもいけず、誰とも何も起こらない虚しさ…
速攻ビズログ出してきて攻略見ながらプレイしたのに、パラ調整失敗して何度もぐるぐるするはめにorz
やっぱパラ上げ苦手だわ…

システムですが、非常に重いです。
最初はあまり気にしていませんでしたが、プレイ続けていると少し面倒でした。
スキップが手動なのもちょっと不便かなぁと。
でも、バグがなくて良かったなのかな?無事に全員エンドは迎えられましたw
あとはボイスの音質が良くないのがちょっと残念でしたが、まぁプレイには支障ないので
ぶんかぶ!では直ってないかなぁと思いましたが、ないかな…



そもそも何故購入したかというと、ハルコちゃんの声が聞きたかったからです。
ハルコちゃんに一目惚れして、ぶんかぶ!を買おうと思ったのですが、ハルコちゃんが主人公じゃないうんどうぶ!のほうでハルコちゃんにCVがつくというじゃないですか…!ってホイホイw
ゲームやってうんどうぶ!主人公のナツコちゃんのことも大好きになったので、今からぶんかぶ!でナツコちゃんの声が聞けるのが楽しみです(*´д`*)斎藤千和さんですね、絶対可愛いですね(*´д`*)

部活に入るまでの序盤ではハルコちゃんとのお喋りに癒され、部活に入ってからは頑張り屋さんのナツコちゃんに癒され(*´д`*)
攻略対象の情報を全く調べていなかったので誰からやろうか悩んだのですが、今思えばどう考えても私は佐鷺くんが好きです。
どうして先に画像と、後輩がいるという情報を得なかったのでしょう。。
店舗特典を考えず、Amazonで普通に初回限定版を購入したことを物凄く後悔しています
Amazon限定版を買えば良かった…orz
おやすみCD欲しいよお(´;ω;`)

個人的にスチルの出るタイミングが??で、枚数も少なめでしたが、普段のやり取りがとても好きだったので、特に気になりませんでした。
なんだったら、スチル出なくても気にならなかったかも知れないw
あっでも佐鷺くんの抱きつきと橘くんの抱きしめスチルはすごく好きでした!



佐鷺くん
もー彼ほんとに可愛くてですね!
無愛想に見えますがただ真面目なだけで、ナツコちゃんと関わることによって柔らかくなっていきます。
非常にわかりやすく、素直なので見ていてとても微笑ましかったです。
だって佐鷺くん、キュンとしているのがわかりやすすぎて、佐鷺くんがナツコちゃんに殺されている!って(笑)
キスをする時目を閉じたナツコちゃんを目の前に、「先輩が可愛すぎて固まっていました…」とか
とか!!
可愛過ぎる…_(:3」∠)_ひい
幸せの過剰摂取です、幸せすぎて罰が当たるとか
あと、告白の返事シーンで、ナツコちゃんにOKもらって驚きながら、僕でいいんですか?だって僕年下だし…とか言いながら、最後が悩み出したら止まらないしとか言ってて面白かったw
確かに悩み出したら止まらなかったですね
いつもなら苛々するけど、今回は平気でした
やっぱりシナリオが少し短かったからかな?
共通ルートが長くて、個別ルートはほんとに短いです。
もっと2人のやり取りを見ていたかったなぁと思いました。
佐鷺くんの「大好きです」が大好きです(*´д`*)
恋愛エンド1で、名前で呼ぶことにして、間違えたらキス1回ですからとか言って早速ナツコちゃんをわざと苗字で呼んで「あ、間違えた」とか言ってる佐鷺くん憎たらしくて良かったですw

{AD538B9C-B8D1-4159-A45C-AA639B45BFBC:01}



↑佐鷺くんのこの立ち絵が好きで、佐鷺くんにはずっと笑っていて欲しいなぁと思いました。
というか、佐鷺くんの立ち絵私の中で全てパーフェクトだったのでどの佐鷺くんでも画面にいるだけで嬉しかったです(笑)


{ACA7F705-F695-4324-933A-E59D2F5F3A36:01}


ちなみに、攻略すると色がつくのですが(橘くん、佐鷺くん攻略済み画面)色がついていくの見るのが楽しかったです。
全員揃うと何かあるかな?ってちょっと思いましたが、特に何もなかった(笑)




橘くん
この人、最初っからずるいんですよ!ほんと!橘くんを無視できる人がいたら見てみたいです!(笑)
もう、構ってほしそうなオーラ全開でね
ちょくちょく攻撃をしかけてくるから、他の人攻略中にもついつい橘くんに落ちてしまいそうになります。危ない
共通ルートで膝枕出てくるんですよ
どういうこと????(笑)
でも懐いてくるとやっぱり可愛いですよね…
つい構ってあげたくなっちゃいますよ、もう
2人も見ててとても微笑ましかったです(*´ω`*)
橘くんはナツコちゃんによく「ぶす」って言いますが言い方が非常に可愛らしくて、愛情込めた感じがして好きでした。
恋愛エンド2が好きで、可愛くて悶えました。
スチルも良かった(*´д`*)




熊代先輩
くま先輩!!(言いたいだけ
くま先輩とても良い人で、他のルートでもナツコちゃんのことすごく心配してくれて、具合悪いのとかにもすぐ気づいてくれて、ほんとなんて良い人なの(´;ω;`)と
彼とならナツコちゃんは間違いなく幸せな生活を送れるだろうなぁと思いました(*´ω`*)
くま先輩、天然なのかわかっててやってるのか時々混乱しましたが、どっちもなのかな?
私服の立ち絵がすごくカッコ良くて好きでした!



時任くん
プレイし始めてから、実は最初からずっと彼のこと気になってまして
転校して初めて優しくしてくれたクラスメイトって、まさしくくっつくフラグですよね??
やっぱり王道が好きなんです(笑)
チャラ男は苦手なんですが、時任くんはチャラく見えてちゃんと人のことを考えてるし、良い子だなぁと思って、ルート楽しみにしていました。
チャラいくせに、意外と純情で繊細だったり、なんだかんだ優しくて
にぶにぶのナツコちゃんに振り回されているのが微笑ましくて、可愛らしかったです。
告白のシーンで、「君のことが 好きなんだ」の「好きなんだ」のところ、緊張して消え入りそうな声になりながらもそれでも一生懸命声絞り出した感じとか、もう可愛くて可愛くて
とても良かったです。

時任くんのライバル?的な存在で、東くんというキャラクターが出てくるのですが、まさかの東くん単独スチルがあったのに立ち絵がなくて少し残念でした(´・ω・`)
東くんなかなかのイケメンで面白キャラで素敵だったのに



桐生くん
ピンク頭!!!←
気弱系かと思いきや、意外に頑固で芯が強く
とっても頑張り屋さんです。
時任くんに憧れて長距離を始め、もう一度時任くんの本気の走りが見たいと頑張ります。
他のルートは全員優勝で終わるのですが、桐生くんは時任くんに勝てないのです。
「やっぱり時任先輩は凄い!悔しいなぁ」
って言う桐生くんが物凄くカッコ良くてですね
良かったねぇ(´;ω;`)
こんな感じなので、恋愛要素は少し少なめで物足りないかもしれません(´∀`;)
でも一生懸命頑張る桐生くんと、一生懸命支えるナツコちゃん、とても良かったです(*´ω`*)
途中で「僕には時間がないんだ」とか言い出すから、え?死ぬの?ってドキドキしてたんですが(考え方が極端)、ただの転校で良かったw




一先輩
読み方「にのまえ」ですが、どうしても「はじめ」と読んでしまう(笑)
私は薄桜鬼ではちー様推しです!!(笑)

一先輩もとても良い人で
てかこのゲーム良い人しか出てこないな??
部員全員に気を配り、全てをほぼ完璧にこなす超人
ナツコちゃんは入部早々一先輩の負担に気づき、なんとか負担を減らそうと頑張ります。
ナツコちゃんほんとに健気で良い子です!!!(´;ω;`)
一先輩もナツコちゃんの良い子っぷりに感動してたね(´;ω;`)
あれは惚れてまうよね(´;ω;`)

一先輩の弟くんがすごく可愛かったので、インターハイ一緒に応援する約束してて再会をワクワクしてたのですが、何事もなかったかのようにスルーされてちょっと悲しかったです(´・ω・`)
弟くん体調大丈夫だったかな…




おまけシナリオがヤキモチシナリオなので、とても嬉しかったです!
皆きゃわいい(*´д`*)
完全なバカップルにニヤニヤw
バスケ部は全員攻略対象がヤキモチ、で、ほんとゴロゴロゴロゴロ_(:3」∠)_
佐鷺くん「ヤキモチを妬いてしまいました…」とかってすぐ白状してて可愛いし、橘くん新聞記事に小さく載ってるナツコちゃん見つけて「すげー良い顔してる。これじゃお前のファンが出来る!!」とか言い出してナツコちゃんに「は?」とか言われてて面白かったしwくま先輩はよくわかってなくて、指摘されて「これ、ヤキモチか!」とか言ってておかしいしw
陸上部は、時任くんがお互いにヤキモチ、で一先輩、桐生くんがナツコちゃんがヤキモチだったので、ちょっと残念
一先輩も桐生くんもヤキモチを妬くタイプには見えないので、ヤキモチ妬いたとこ見たかったんだけどな


最後まで本当に楽しかったのですが、ボリュームがちょっと少ないですかね。
是非!FDとか出していただければ!
とりあえず、付き合うまでの過程はゲームで、付き合ってからはCDでお楽しみくださいというコンセプトらしいので、週末CDを買いに行ってこようと思います。
本当は終わってからすぐAmazonでポチろうとしてたのだけど、1-4週間でお届けになってたのでやめました。
1週間でくるならいいけど、4週間かかるのはちょっと困る…
バスケ部だけ品薄なんですね?
バスケ部が先に出たのかな?
全くチェックしてなかったのが悔やまれる…



うんどうぶ!での反省を生かして、ぶんかぶ!はAmazon限定版、CDのほうはあらかじめ買っておこうと思います(笑)
とりあえず吹奏楽部は予約済み
演劇部は個性が強そうなんでちょっと迷ってる…
コスプレ部長に根暗なオタク…(笑)
芦澤くんは王子様っぽいですね!
ハルコちゃんが、芦澤くんが優しくしてくれたって話してたので、その場面を見れるのをすごく楽しみにしています!!!


でも攻略対象全員見ても、一番好きなのは佐鷺くんだと思うんだよなぁ
っていう佐鷺くんデレで、締めておきます(笑)






SNOW BOUND LAND感想2

文字数オーバーなんて表示、初めて出たのでかなり戸惑っています。
編集して収めようかとも思ったのですが、半角40000文字がどの辺でオーバーしてるのかがわからないので、記事二つに分けてみました。
リディアについて熱く語りすぎたかな…(笑)



個別ルートの感想です。
一記事のつもりで打ったのでこれだけだとわかりづらいと思います。
読みにくくなってしまって申し訳ないです。




ネタバレあり









カイは、性格が変わってしまうという呪い。
この性格が変わってしまった時のカイが苦手で見てるのが辛かったです。
カイはほんとにひたすらゲルダが大事で、自分を犠牲にしてもゲルダを守ろうとします。
ゲルダは一緒に頑張ろうと言って、カイも同意しますが、結局最後までその姿勢を崩そうとはしません。
しかもそのやり取りが何度もあるのでやりながら苛々してしまって
結局カイはゲルダのことを考えているつもりで、ゲルダの気持ちは全く考えていないように感じてしまいました。
性格が変わってしまったカイも、ゲルダのことを好きなのは変わらない様子だったのは良かったです。
幼馴染だけあって、ゲルダのことをよくわかっているし、優しいし、素敵な人なのはわかるんだけど
私には合わなかったなぁ
他の方の感想読んでるとカイルートは結構人気ありそうなので、私の好みがずれてるだけな気もしてるんですが(´∀`;)
絶対最後にやるべきルートだったのに最初にやってしまったというミスもありw
というのがあったのでbad回収後回しにして、一番最後に回したんです。
この選択だけ正解したなぁと
カイbadのスチル、メニュー最初画面のスチルと繋がってるんですね…!
鳥肌が立ちました(笑)
一通り楽しんだ後にこれを見れたので、なんだかとっても満足感を得ることが出来ました(*´ω`*)


アージェ
ツンデレ万歳!(笑)
アージェは思っていないことを口にしてしまうという呪いですが、私的には心の底で思っていることが漏れてしまうのかな?と思っていたんです。
だから、後々アージェがゲルダを好きだと意識し始めてからゲルダのことを嫌いだとか言い出して、思ってることと反対のことを言ってしまうってことになってて、なんだかちょっとショックでした(笑)
だって、じゃあ最初のほうにゲルダが可愛いとか言ってたの、ほんとに思ってなかったってことになっちゃうじゃないかー!
思ってたことにしてほしかった…(´・ω・`)
とは言えアージェ、良かったです。
やはりツンデレ属性は強いな(笑)


クラエス
途中まで、クラエスはそんなにだなぁと思っていたんです。
それが個別ルート入った途端、不穏な空気
実は一度死んでいたはずのところを悪魔に助けられていたとか!
しかも命を数年伸ばすだけ、代償はその時貰いにくると。
どうなるの!!と進めながらハラハラ
しかもその約束をクラエスは忘れているのです。
白の世界でその時が訪れるのですが、その時クラエスが「僕はまた何度でも君に恋をするよ(セリフ曖昧)」と言います
私号泣
号泣したのにセリフの記憶は曖昧!!!!w
で、エンドロールなんですよ。
全キャラ共通して、え?ここで終わり?ってところでエンドロールが流れるんです。
で、後日談で解決するのですが、この作りだとエンドロール見ながら余韻に浸る楽しみ方が出来ない!
せっかくの個別エンドロールなのに、それが残念でした。
で、目覚めたクラエスはゲルダに関する記憶を一切なくしています。
命の代償は、一番大切な人の記憶だったみたいですね(説明はされてない
正直、それで済んで良かったねと思いもしたんですが(笑)
だって最初命は救えないみたいなこと言ってたし…
クラエスは覚えていないどころかゲルダに少しつらく当たりますが(人見知りらしい)健気に頑張るゲルダがほんと良い子で…
そして、クラエスは再びゲルダのことを好きになるのです。
セリフ思い出して号泣!!!!w良かったね二人とも(´;ω;`)
ただね、後日談、すごく短いんですよ。
好きになるまでが、短すぎるのです。
もっと丁寧に描いてくれたら良かったな、勿体無いなぁ、と


オルヴァ
見事なカウンセリングルートです(笑)
ひたすら後ろ向きなオルヴァを、辛抱強くゲルダが説得します。
何故ゲルダがオルヴァを好きなのか全くわかりませんでした。
それでも、最後はちゃんとゲルダの説得により立ち直る(?)ので、私の中ではいくら言っても聞いてくれないカイよりマシでした。
そういえば、何故かクラエスは呪いにかかっていなかったというネタバレが入ります。
他のルートで関係ないネタバレは一切ないし、この説明なくても全く支障なかったのになぁと不思議に思いました。



イヴァン
唯一好きになっていく過程があるキャラクターなので、一番良かったです。
ただ、雪の女王を裏切って欲しくない気持ちもあったので、少し複雑でしたが…
カイルートでゲルダが「イヴァンはちゃんと雪の女王のこと思っていたんじゃないかな」って言っていましたが、私もそう思ったからです。
イヴァンはアージェの兄で、幼い頃雪の女王に「迎えがくるまで」という約束で連れ去られますが、結局迎えは来ず雪の女王と一緒にいるうちに心が凍りついてしまったというキャラクターです。
勿論イヴァンの家族は必死でイヴァンを探していましたが(アージェがイヴァンを探す旅をしている最中ですしね)
雪の女王に攫われた子供を見つけるとか不可能な気がする…
「迎えがくるまで」という条件は生きていそうだったので、ゲルダが迎えにきたって言えば普通に返してくれるんじゃないかな?とかちょっと軽いことを考えつつ(笑)
イヴァンがだんだんゲルダを好きになっていく様子が微笑ましくて良かったです(*´ω`*)
あと、まさかのかくれんぼの隠れる場所選択肢で一発badになったのが衝撃でした(笑)


おまけの四コマやSSも良かったです!
全体的にはとても面白くプレイさせてもらうことが出来ました(*´ω`*)

プレイ終わったので予約特典のCDを聞いたのですが、これが面白くて!
面白かったけどFD買う程ではないかなって思っていたのですが、これ聞いてFD出たら買うかもって思い直しました(笑)