2014/10/12(夜の部)
Rejet Fes.2014DISCOVERY
inパシフィコ横浜
2度目のリジェフェス!
前回2月の舞浜で潮風に吹かれながら長時間グッズに並んだのを思い出しました(笑)
今回は日程の関係上12日の夜しか参加出来ませんでした。
スケジュール重視で選んだので、まさかの知ってる作品がアリアリしかないっていう7w
あれ?私Rejet作品好きなんじゃなかったのかな?w
作品出すぎててなかなか追いかけられませんね…
キャスト的にもマジフォーメインかな~と思っていたので、意外に短くて曲も1曲しか歌わなくてびっくりでした。
前回の1時間公演は一体…
キャストが皆さんミュージカル出身やご自身でライブされたりしてる方たち揃いなだけあってとても決まってて素敵でしたね!
マジフォーはとりあえずゲームは買ってあるので、これからお勉強します!
あと唯一知ってるアリアリではやっぱり黒うさぎさん可愛い!
しかし主人公が合わな過ぎてゲームは積んでる…苦笑
今回黒裄さん作品がなかったので、やっぱり私的にはなかなかテンション上がらずでちょっと残念でした
まぁ、仕方ないけど
ディアラバは緑川さんが幻日相理論を歌ったというので、聞きたかったなぁ
私の中で一番謎だったのがゼファーのアニメ上映
私は普通に見ていたのですが、何故かところどころで起こる笑い
え?ここシリアスなシーンじゃ?と不思議に思っていたのですが、どうやらネタアニメだったそうですね…
確かに内容ぶっ飛びすぎてて全く意味が分からなかったw
何故フェスでいきなり新作アニメの上映をやったのかという謎を誰か解明してください
4公演入る人には同じ内容じゃちょっときついよね
だからと言って続き物とかにしたらラストだけ見た人は意味わかんないし
ちょっとフェス向けではないかなと思いました。
まぁでもイベントをやってくれるのはとても嬉しいです!
朗読劇はすべて面白かったので、もっと既存作品重視だと嬉しいかなぁと