セカコイ全部見終わった!
なんか終わるの寂しくて後半ちょっとゆっくり見たり(笑)
うん
なんか寂しいなー


2の最後高野さんなのなんかいいね
なんで律ちゃんのことそんなに好きなの?って実は気になっていたから(笑)
だってあんなさぁ
2は色々少しもやもやするとこが多くて、「もー!なんでー!」って感じで
無印であんなに大好きだった律ちゃんに苛々するったらww
0話を見たすぐ後に2の1話を見たものだから、律ちゃんが「先輩」って呼んだ時凄い嬉しくてなんか私が泣きそうになったりしてたのに、起きたら律ちゃん、覚えてないんかーい!
この時完全に私の心は高野さんとシンクロしてたと思いますよ
最悪だ!
てゆーかあんたは好きでもない奴とほいほい寝るのか!とずっと思ってたら、11話くらいで高野さんが聞いてくれた!
すっきり(笑)
結局好きなんだからねぇ
皆素直になったらいいのに
2になって律ちゃんの恋じゃない!×3が聞けなくなって少し寂しかったです(´・ω・`)
OPの最初と最後が好き(*´ω`*)
可愛い(*´ω`*)
あと、OP EDに出てくるくるくるうさぎと、作品を通してのパンダの存在感w
パンダ好きなんだね


なんか見てて、例えば高野さんだとか羽鳥さんだとかがきゅんときた部分がわかるのが凄く嬉しくて、ああ可愛いなって私も一緒にきゅんとして、要は私の視点は何故かそちら側でなんだかなぁと少し複雑だったり(笑)
でも可愛い子にときめくのって普通よね!
その子のこと好きなんだなぁってよくわかるのが素敵(*´ω`*)

高野さん全然かっこいいと思わなかったけど、学生時代がテライケメン
何故成長してしまったのか!
ああ残念

そして千秋さんの小悪魔っぷりにこのやろー!ね
優くん気の毒過ぎる(´;ω;`)
なんてこと(´;ω;`)(´;ω;`)
人がフラれる瞬間とかやっぱり見るの嫌だねぇ
横澤のも、あんなに嫌いなのにやっぱり辛い
千秋さんは何故羽鳥さんと付き合ってることを言わないのだろう?
だめなの?(´・ω・`)
あー優くん、私のこと好きにならないかな!←
木佐さん風に言うと、顔が好み(笑)
うん、すごく
優くんがどうか幸せになりますように

木佐さんと雪名さんも話が少なくてよくわかんなかったな
木佐さんは何故あんなにネガティブなんだ!
もー苛々する苛々するwww
てか木佐さんイケメン相手に遊びまくってたって相当凄い人だよな…てなんか感心してしまった
遊びなんじゃないかと疑っていたが、普通ノーマルな人が遊びで寝ないと思うよ!
なんかその時点で君の勝ちだよ!
でも女の子といるのが自然に見えてって落ち込んでたのはわかって(´・ω・`)
自分が不自然な状態にいるとき、自然なものを見せつけられるのってきついだろうな
不自然だという自覚はあるのか…って微妙なことを、本人達が気にしている度に思ってしまったけど(笑)
なんかさ、性別とかじゃなくて、その人のこと好きなんだなって
よくわかった
木佐さんは多分、男の人が好きなんだろうけど


それにしても、丸川書店て、すごいとこだよね
急にあの偉い人の話が出てきた時は心底驚いたよ
小説家のうさみさんて、うさぎさんなのかなぁ
関係ない?
少女漫画編集の細目の彼は、お話ないのかしら?
編集部唯一のサブキャラ?
最後まで名前がわからなかった…
緑川さんの人でいいのかな…



ってことで、ながーい私信でした!(笑)
オススメありがとう♪