徳島2日間無事に終了致しました!
ただいま夜行バス時間待ち中

あーあっという間だったなぁ
あっという間過ぎて、ほんとに終わったんだかよくわからんw

感想書きたいんだけど、とりあえず観光のこと

友達と合流してから、行くとこ相談して
私は鳴門海峡?行ってうず潮みたいと思ってたんだけど、天気がかなり不安定で、しかもそのうず潮の時間に行かないと全然面白くないというのを道行く人から盗み聞きして…
台風とか色々あってから、なるべく近場で済ませたい、というので意見が一致したので、結局眉山ロープウェイへ

photo:01



景色
曇ってるから、非常に微妙(笑)
photo:02





眉山から見たアスティとくしま(倉庫みたいなやつ)
photo:03



よくわからない鈴(やっぱり暗い)
photo:04




眉山で相変わらずのヲタ話し(笑)
友達はもうレッスン生の時から一筋に増田担で、すっごく羨ましいです。
10年以上も一筋に同じ人追いかけてるって凄いよねぇ
もう親気分だ(笑)

おみくじ引いたら末吉だった
微妙…
括り付けてきたのでもう大丈夫なはず

なんか恋愛系のもあったよ
photo:06



一応お参りしたけど、どうかな?


眉山降りて、お昼


徳島ラーメンと餃子
photo:07


徳島ラーメン、めっちゃこってりしてて重い!
そして量が多いです。
スープに生卵を入れてたべるの
すき焼き風ラーメンて感じだそうです。
ほんとにそんな感じ


で、早めにアスティへ
グッズ買って、チケット譲ってもらう約束してた友達に会って、少し話して
もう一人あおうって言ってた子には携帯電池切れで途中で連絡出来ず…
まさかの三つ使い切りです
どんだけ
友達と座席はバラバラだったんだけど、私はマイミクさんに譲ってもらったチケットだったからお隣がマイミクさんのマイミクさんで
たくさんお話させてもらって、一緒にはしゃいで楽しかった!
また会えたらいいなぁ♪♪


終演後はタクシーで居酒屋さんまで
風見鶏という、阿波尾鶏を扱っているお店
駅でもらったマップみたいなのに載ってたんだ
ビール1杯無料クーポンついてたから軽く乾杯
次の日もあるから、ほんとに軽くね

焼き鳥
photo:08



美味しかった!
普通の鶏と何が違うのかはよくわからなかったけど(笑)
せせりポン酢が美味しかったです
作り方は秘密なんだって
あと、サラダの量がハンパない
明らか2人用ではなかった…
お通しで大根おろしが出てきたんだけど、どう食べていいのかわからなくて結局手付かず
あれどう食べるの?


で、それぞれホテルへ
チューボー半分くらい見れた
増田さんイケメンだぜ
てか、ビールの飲みっぷりが良くて、あなたお酒飲めるんじゃない!って思った
ぎりオレンジジュースって話してたばっかりだったのに(笑)
一緒に飲みたーい!
バーガー美味しそうすぎて、食べたばっかなのにお腹が空く(笑)
あのお店今度行きたいなー!

で、シャワーして、友達と電話して、グッズ広げてニヤニヤしてパンフレット読んでたらいつのまにか寝てた…
朝、廊下の人の話し声で起きる
危なかった!
旅先でリラックスしすぎw
でも、シングルは気を使わなくていいし楽でいいなぁなんて
トイレに鍵がついてないの!
一人だから必要ないもんね


7:20に起きて、急いで準備して朝ごはん
眉山を眺めながらバイキング食べて、急いで戻ってシューイチ
間に合ったー!
で、シューイチ見てチェックアウト
お仲間いっぱい(笑)
てか、徳島にいた旅行客ほとんどテゴマス客だと思う


友達と合流
今日は友達の友達もいて、増田担4人で行動
なんか私普段手越担に囲まれてるから、新鮮で凄く嬉しかった!
増担さん大好き!
もー皆可愛くて優しい!


徳島バーガー
photo:09


すっごいボリュームです
徳島って、ボリューム重視なのかな?
美味しかった!



で、2時からだからタクシーでアスティ行って、少し待ったらすぐ開場って感じの順調な旅でした。
タクシーとか普段使わないからなんだかリッチな気分だわ(笑)


徳島すっごく楽しかったです!
お会いした皆さん、良い方ばかりでほんとに会えて嬉しかったです。
またどこかでお会いできるのを願ってます♪





iPhoneからの投稿