札幌色々案内してもらいました
札幌の駅ビルをちょっとぐるぐるして、そこから大通り公園へ
説明してもらって、写真撮ったりしつつテレビ塔へ

テレビ塔から見た大通り公園
長細い公園、なんかよかったです
天気が良くてのどかでした
札幌は寒いかな?と思って、札幌着いたら上着着ようと思ってたので中は半袖に薄めのカーディガンっていうなかなかな薄着で行ったのですが、結局上着を着ずに一日過ごせてしまいました。
それぐらい温かかったです


時計台
中に入って説明を読んで行きましたが、さっぱりわからず
そもそも時計台って、何?←
残念な私達でしたが、それなりに楽しみました
だっててごが来た場所だもん
(まっすーを置いてw
ちょうど3時くらいだったので鐘が鳴るのを待ってから出ました
そんなに大きい音は鳴らないんですね。
向かいの撮影スポット?でうちわ持ったりして大はしゃぎをしたのは良い思い出です。
おばちゃんに写真撮ってもらった(笑)
あとは花畑牧場のカフェに行って
頭につけるお花を探す旅に出て
(勿論ピンクと黄色
)
狸小路を練り歩いて
そのまま歩いてニトリ文化ホール(旧厚生年金会館)に行きました

歩くとちょっと遠いのですが、たくさん食べてしまったので消費しなくてはということで
花畑牧場カフェは危険です


札幌の駅ビルをちょっとぐるぐるして、そこから大通り公園へ

説明してもらって、写真撮ったりしつつテレビ塔へ

テレビ塔から見た大通り公園

長細い公園、なんかよかったです

天気が良くてのどかでした

札幌は寒いかな?と思って、札幌着いたら上着着ようと思ってたので中は半袖に薄めのカーディガンっていうなかなかな薄着で行ったのですが、結局上着を着ずに一日過ごせてしまいました。
それぐらい温かかったです



時計台

中に入って説明を読んで行きましたが、さっぱりわからず

そもそも時計台って、何?←
残念な私達でしたが、それなりに楽しみました

だっててごが来た場所だもん

ちょうど3時くらいだったので鐘が鳴るのを待ってから出ました

そんなに大きい音は鳴らないんですね。
向かいの撮影スポット?でうちわ持ったりして大はしゃぎをしたのは良い思い出です。
おばちゃんに写真撮ってもらった(笑)
あとは花畑牧場のカフェに行って

頭につけるお花を探す旅に出て


狸小路を練り歩いて

そのまま歩いてニトリ文化ホール(旧厚生年金会館)に行きました


歩くとちょっと遠いのですが、たくさん食べてしまったので消費しなくてはということで

花畑牧場カフェは危険です

