(09/02/01)
誰も守ってくれない
CAST:佐藤浩市、志田未来、松田龍平、柳葉敏郎
殺人を犯したお兄さんを持つ妹を守る刑事のお話です
多分刑事(佐藤浩市)のほうが主人公なはず。
見た感想はとりあえず、人間ってろくなもんじゃねぇなってこと。
皆性格悪かったよ。びっくりだ。
刑事さん一人だけが損な役回りだったかなぁ。
妹を守るっていうのは、マスコミからです。
毎回こういう事件とかのニュースを見る度に、家族とか関係ないのにって思ってるのですが、つきまとわれてしまいますよね。
驚いたのが、家族が殺人を犯して捕まった場合、容疑者とは違う苗字にするために離婚したりとかするんですね。
これ本当にそうなるのかな?
この映画の場合は長男だから、まず両親が離婚して、改めて母方の苗字で再婚という形でした。
警察の人とかに言われるままに書類を書いたり、呆然としてる両親が凄いリアルでした
俳優さん達の演技が上手いので、余計に嫌な気分になったのかも。
とにかく皆なんて自分のことしか考えてないんだろう!といった感じでした。
まさに映画のタイトルどおりですね。
妹の彼氏が裏切ったのは予想通りで、だから妹が刑事よりも彼氏を信頼してるのがまた苛々して
まぁ実際考えればそれは当然だとは思うのですが
彼氏役が富浦くんで、「ぼくたちの教科書」だっけな?ドラマ
私の中であの印象が凄く強くて、だからまた全力でこの彼氏のことを「気持ち悪いな」って思いましたw
なんか、売れてる俳優さんって色々使われるのはわかるんだけど、「またこの組み合わせか」と思うと少しうんざりなところもあります。
でもやっぱり志田ちゃんは凄い
結局、なんとなく次の事件が起こってこの事件は忘れられていって、妹が刑事に「君が家族を守るんだ」とか言われて終わりなのですが
とにかく刑事さん一人だけがひたすら可哀想だなぁと思った映画でした。