22日には、経理部の忘年会がありました。
中華屋さんに行ったよ
店員さんが、ほとんど中国人で、言葉方面が若干不安だったけど
お料理めっちゃ美味しかったわ!
注文もなんとか通じたし!笑
いや、通じなかったときもあったけど、まぁなんとかなったわ。
経理部で飲むのは、去年のT先輩の送別会以来
久しぶりですね~
楽しかったよ
なんか、紹興酒いっぱい飲まされた笑
食べ物もいっぱい出てきて完全自分がチャーシュー状態だったわ
豚の角煮が、大きくて本当美味しかった!
ピータンて、卵を煮たもの?
初めて食べたんだけど、私は駄目でした
一口目は大丈夫だったけど、二口目は吐き気が襲ってきたね
一口目と二口目の間に何があったか知りたい
青菜炒めが本当美味しかった
追加でオーダーしたくらい!
豆苗(とうみょう)っていうらしいよ
私の記憶が正しければだけどね
その後は、二次会へ★
なんと、浦和さんとマツモトさんと私の3人でしたけど!
皆帰っちゃうなんて~寂しいですね
部長は次の日予定があったのでしょうがないのですけども
支障が出たら申し訳ないから
なんかよくわからんけどお洒落なバーに行ったよ
店員さんがイケメン★
よくわからないオーダーしててきとーに作ってもらいました
そしたら、名前がないカクテルが出てきました!
さすがイケメン★
よくわからないけど美味しかった!
そして私は、お酒を飲んで調子に乗ってるんじゃなくて、元々調子に乗った性格なんだってことに今更気づいたよ
どういうことだ、全く
ああいうところに行くと、何故か話が恋愛系に持っていかれるのはもうどうしようもないのかしら?
気まずっ
実に気まずい!
何がって、特に何も考えずに色々話してしまった
マツモトさんは知ってるけど、浦和さんはやっぱり若干気まずいぞ
相当酔ってたから、どうか忘れてますように
そして浦和さんに早く良い相手が見つかりますように
25日に鶏食べに行くらしい★
今度こそ調子に乗らないように気をつけよう
っていうか、性格治すのって無理なのか
どうにかしたい
誰か、私の口縫い合わせてください!