ちょっと早めに年末の大掃除
まぁ、今までの人生で一度もしたことないんだけど
今年は身辺整理をしたくなったので
普段やらないだけあって、掃除を甘く見てたね~
全然終わらん!
まず、長年溜めに溜めた年賀状を、処分
私って昔はこんなに友達がいたのかってなんかちょっと思い出しながら切なくなりつつ、シュレッダーに放り込む
ちなみに今付き合いのある人からいただいたのはちゃんと残してあります
皆ちゃんとくれて偉い…
後は、漫画やら小説やらCDやらDVDやらをブクオフへ送りつけるためにとりあえず段ボールに
詰めようと思ったけど、段ボールが全然足りず…
数えるの面倒だったから数えてないけど、多分200~300冊くらいかな
どんどん漫画減っていくよ
ついに本棚1つで足りるようになりました
ものを、どんどん減らしていくのだ
最終的に、
彼女の持ち物は、段ボールが一つと、小さな旅行鞄だけだ。
って説明されたい
…絶対無理だけど…
洋服だけで、何箱になるのか…
あとはとりあえずVHSテープと、カセットテープを処分
もう見れないし、聞けないからね
雑誌の類も、NEWSとあと一応KAT-TUNだけ切り抜いて、処分
これだけで一日が終わってしまった
まだまだやることがいっぱいだ
とりあえず徹底的に、処分を進めたいと思います。
目指せ、荷物の少ない女
まぁ、今までの人生で一度もしたことないんだけど
今年は身辺整理をしたくなったので
普段やらないだけあって、掃除を甘く見てたね~
全然終わらん!
まず、長年溜めに溜めた年賀状を、処分
私って昔はこんなに友達がいたのかってなんかちょっと思い出しながら切なくなりつつ、シュレッダーに放り込む
ちなみに今付き合いのある人からいただいたのはちゃんと残してあります
皆ちゃんとくれて偉い…
後は、漫画やら小説やらCDやらDVDやらをブクオフへ送りつけるためにとりあえず段ボールに
詰めようと思ったけど、段ボールが全然足りず…
数えるの面倒だったから数えてないけど、多分200~300冊くらいかな
どんどん漫画減っていくよ
ついに本棚1つで足りるようになりました
ものを、どんどん減らしていくのだ
最終的に、
彼女の持ち物は、段ボールが一つと、小さな旅行鞄だけだ。
って説明されたい
…絶対無理だけど…
洋服だけで、何箱になるのか…
あとはとりあえずVHSテープと、カセットテープを処分
もう見れないし、聞けないからね
雑誌の類も、NEWSとあと一応KAT-TUNだけ切り抜いて、処分
これだけで一日が終わってしまった
まだまだやることがいっぱいだ
とりあえず徹底的に、処分を進めたいと思います。
目指せ、荷物の少ない女