080413_205756.jpg
クロサギ

(08/03/12)





CAST:山下智久、堀北真希、加藤浩次
















「山下様」ですねww

まさしく、山Pのための映画です。

山Pファンはきっと何回観ても大満足な出来だと思います。

素晴らしく美しいですww

実はドラマはそんなに面白くなくて途中で見るの辞めてるくらいなので、内容そんなに期待してなかったのですが、結構面白かったです。

期待してなかったのが大きいと思いますが(´∀`;)

山Pが主演だし、NEWSが主題歌だしってことで一応見に行った程度だったのですが、行ってよかったです。

映画は勿論ドラマをみていること前提で構成されてるので、時々「このキャラは?」とか思ったり、出てくる名前がわからなかったりしてそれはちょっと大変でしたが

観にいくときは、あらかじめキャラクターの名前とかを把握していったほうがいいかもです。

詐欺の内容で、正直「こんなんで騙される人いるの?」って思ってしまったのも結構あったんですけど

っていうか、これ普通引っかからないだろ…って

自分の会社の登録印、普通よその人から貰ったもの登録したりしませんよね?

自分で会社経営したことないからわからないけど

人を疑うとかっていう前に、常識なんじゃないんですか

竹中さん演じる石垣が今回の一番のターゲットなのですが、これも、なんで騙されたの?って思いました。

結構慎重な感じの役だったんですよ

黒崎は一回、石垣を騙すのですが、結局それは石垣じゃなくて部下が勝手に騙された感じで、お金は手に入ったんですが結果的には失敗。

で、実は石垣は黒崎が最初に知らされていた詐欺じゃない大きい詐欺にも関わってることがわかって、もう一度騙そうとするんです。

変装して

こういうのって、気づかないものなのかなぁ

1回目に騙されなかったってこともあって、2回目も何かあるんだろうなぁって思ってみてたら、結局そのまま騙されて終わりでちょっと拍子抜けです(・ω・;)


本当に、山P以外は全員脇役でしたね。

掘北真希ちゃんとかほとんど出てこないですw


私的に納得いかなかったのが、エンドロールの入り方

最後は確か、山Pのアップ、で無音になって太陽のナミダの前奏部分が始まるんですが、前奏の前に「太陽のナミダ」っていう歌詞が入るじゃないですか?

そこも入れればいいのに何故かカットされていること

そこでバーンと「太陽のナミダ」で入ればなんだかもっとすっきりしたんじゃないかなぁって思うのですが

それを友達と観にいったらしい弟に「納得いかなくない!?」って言ったら、「いや、俺は納得してるから」って言われましたけどww

誰も共感してくれないけど、私は納得いかんwww