29日は、会社の先輩達と「春爛漫!菜の花香るマザー牧場・いちご狩りと鴨川シーワールド」に行ってきました
バスツアーです
バスツアーって初めてだったんですが、なかなか楽しかったです
こういうの、家族で行きたいなぁって思いました
私達以外は皆家族連れだったんです(笑)
休日で、しかも良い天気ということで、かなりの渋滞
鴨川シーワールドに11時着予定だったのが、実際着いたのは12時半過ぎ
観光時間よりもバスに乗ってた時間のが長いです
シーワールドは全然時間がなくてあんまり見れませんでしたが
でも川魚とか、凄い楽しかったです
一人でテンション上がってました笑
大声で亀応援したり、周りから見たら完全に頭おかしい人ですウフ
シャチとかアシカとか色々パフォーマンスあったんですが、時間の関係で見れたのはベルーガだけでした
ちなみにベルーガはシロイルカです。
めっちゃ可愛かったです
水族館癒されるわぁ
本当は子供にしかもらえないのに、余ったからってくれました
年甲斐もなく大喜びしました笑
お次はマザー牧場
営業時間は5時までなのに、何故か5時半バス出発という不可解な命令を出され(笑)
中途半端な時間しかなかったんで、全然移動も出来ず
とりあえずまずはソフトクリームを食べました
めっちゃ濃厚で、めちゃめちゃ美味しかった
さすが牧場
そんで、ソフトクリーム食べながら写真を撮ったりして、ぐるぐる
あとは、牛のキャサリン
羊のところで、真剣に羊と喋っているお兄さんがいて皆でドン引きでした笑
お兄さん真剣に大きな声で鳴いてた
結構長い間…
なかなかシュールでした
そしてついにイチゴ狩りへ
「今年は蜂の働きが悪かったため、形は悪いですが味に影響はありません」って張り紙があったんですが、全然そんなことなかったです
蜂さんがんばったね
いちごギザカワユス
練乳つけなくても普通に甘くて凄い美味しかったです
私そんなにいちごは好きって程ではないんですが
先輩と一緒に、一人30個くらいは食べました
時間は大体30分て言われたんですが、10分くらいでおなかいっぱいになって、バスに帰りました笑
着いたのが遅かったので、段々暗くなってきてなかなかホラーでした
どのいちごが赤いんだかわからないの笑
そんな感じで
帰りも勿論渋滞してて、結局着いたのは10時過ぎでした
家を出てから、約15時間です。
かなり疲れました
私は家が近いからまだましだけど、先輩は集合場所の駅からもまた遠いし、大変だっただろうなぁ
お疲れ様でした
そして、どうもありがとうございました
またどこか行きましょう
仙台牛タン食べつくし温泉ツアー、楽しみにしてます笑