昨日は午後から、来週から監査が入るため監査で使うお部屋の準備
してたら、あまりの部屋の汚さに唖然として、とりあえずまず掃除をすることに
準備を始めたのが2時過ぎで、部長達が資料を準備するのが4時過ぎだということで、先輩と二人で必死に掃除
3時・3時半から私は決まった仕事があるので席を外していたら、3時の仕事の間にA-BOY小林さんが掃除機をかけにきてくれたりしてました。
水拭きじゃ全く落ちず、仕方なくクレンザーで、モップを駆使して先輩がこすりまくり、私はその後を雑巾拭き
途中まではスピーディーに進んでいたのですが、先輩が仕事で呼ばれて行った後、ちょっと偉い立場の色んな意味で小さい人(定年過ぎ)が、先輩の使っていたモップを見つけて大はしゃぎ
途中でいつの間にか現れたのでクレンザーを使うことを知らなかったらしく、「全然落ちない!!」とか言うので仕方なくクレンザーをまいてあげたら更にはしゃいでしまい、部屋中をとにかくこすりまくってました。。。
私が3時半からの仕事があるので、戻ってきた先輩にバトンタッチして、約10分後に戻ってきて唖然

クレンザー全部使いやがった!

流し掃除用に在庫で買っておいた新品の、台所用の液体クレンザーです。
普通に使えば、あんな狭い部屋に半分も使いません。
雑巾で拭いても拭いても、クレンザーが拭きとれず、冷たい水で何度も雑巾を洗いながら、必死に拭いているなか、小さいのが一人「綺麗になったね!」とご満悦
先輩が「時間もないですし、もう大丈夫です」って言ったにも関わらず、「そうだね、時間ないしね」と言いながら廊下をこすり始めた!!
日本語わかってるの!?
モップでこすった後、雑巾で拭かなきゃいけないの理解してる!?
当然掃除は全く間に合わず、部長達が集合しだして、クレンザーでベタベタな床を当然「歩きにくい」と言われる始末
部長はクレンザーで白くなった床に「天皇陛下でもみえるんですか?」って冗談言ってたけど
先輩と二人だったら、絶対に間に合ったのに
更に小さいのは資料を運んできた人達に向かって、「今拭いてるから、30分くらい待ってあげたほうがいいよ」
\xAD庾\xF4(`皿´#)
4時から準備で、5時からは経理会議があるんだよ!!
お前は定時で帰るんだろうけど、こっちはお前のせいで残業だよ!!
会議室のほうは経理会議で使っているため、仕方なく廊下だけ拭いてなんとか違和感ない程度に
会議室は来週監査が入るので、結局再来週ということに
あの小さい人って、なんであんなに邪魔なんだろう
自分がやることないからって経理部にきて色んな人に話し掛けて仕事の邪魔するし
最近は会議室で、会議室に住んでる(笑)おじいちゃんと話してたから害なかったけど、会議室使えなくなったらまたきだして(-_-;)
邪魔だ!
いるだけで不快

一番腹立ったのは、4時過ぎにいったん掃除中止して仕事しに経理部に戻ってきたら、小さいのが「掃除したら喉乾いちゃった~」って座ってお茶飲んでたことでした。
こっちはお茶飲む余裕もないのに!
早く辞めないかなぁ…
定年過ぎてるのに、役員だから辞めなくていいらしい
何それ
任期考えると、小さいのより先に私がいなくなるな
何もしてない人に高い給料払い続けるなんて
頑張って仕事してる人が馬鹿みたいだよね
頑張っても頑張らなくても何も変わらないんだもん
頑張ってる人は全く報われない