12月22日・23日は会社の先輩達と修善寺旅行に行ってきました♪
今回は新宿ライナーを使っての移動。
私の得意なバス旅です(笑)
JRの踊り子号も乗りたかったけど、お金がないって言う私のために、先輩が格安のプランを考えてくれました。
こんな奴で本当すいません下
おかげで年中金欠の私も旅に参加することが出来ました。
ありがとうございました!

修善寺温泉で降りて、まずはその辺りを散策。
チョコバナナどら焼きを食べました!
残念ながら、写真を撮るのを忘れてしまったのですが顔文字
なんか、果物を使ったどら焼きがたくさんあるお店で、いちごカスタードとか、栗とか林檎とかいっぱいありましたキラキラ
美味しかったですきゃーWハート


で、修善寺



071222_123531.jpg

もうすぐ今年も終わりですが、お参りしてきました
今年は東京大神宮だけに賭けようと思ってたんですけど~笑








独鈷の湯


071222_124610.jpg


どれだかわかります??ww
右のほうに見える、小屋みたいなやつですwwww
ちょっと撮り方間違えたwwww
足湯なんですけど、皆タイツを履いていたためつかるのは諦めました涙





その後は指月殿へ行き、源頼朝の息子さんのお墓?を観てきました。
歴史とか全くわかってないので、そこら辺何がなんだかよくわからず…
おしゃぶりのお婆ちゃんの像?があるというので、皆で張り切って行ってきました(`・ω・´)
約400mの山道を(笑)
いや~もうきつかったっす。
これから、何があっても乗り切れる!って思いましたwww
ブーツで山道、まじで危険ですよ。
かなり滑るし
結構急だから、落ちたら死にますよ。
で、なんとか登りきり、お婆ちゃんのところで折角なんで記念撮影。
これが、この旅で唯一デジカメを使った瞬間でした(笑)





そこからちょっと行くと、義経さんの像がありました。

071222_131916.jpg
獅子(?)カワユスにへ







次は、竹林の小径


071222_143940.jpg
本当に小径って感じの、短い通りでした。
丁度真ん中の辺りになんか座れるところがあって、そこでセルフタイマーにて写真を撮ろうとしてたら、通りかかった愉快なおじさん達に撮っていただきました。
なんか面白い人たちだったwww
どうもありがとうございました!




そして、昼食

071222_140518_ed.jpg
とろろ蕎麦ですきゃー

私はとろろ蕎麦が大好きハートなので、嬉しかったです♪
なんか、お蕎麦の種類が選べるお店で、ヤーコンそば(だったと思います)をいただきました。
美味しかった♪♪




今日の観光はこれでお終い。
修善寺駅へ移動して、夕飯の買出しへ=3
今回の旅行も、依然と同様「飲み合宿」なので、大量にお酒beer*wine*を買い込み(笑)
食料を買い込み、そしてクリスマスということで、ケーキb.d.noel*とシャンパンシャンパン
なんかおしゃれ~きらきら


お部屋を借りたところも、とっても親切で、210円でボードゲームとかが借りられるっていうんで人生ゲームを借りました(笑)
そしたら、なんとお部屋まで車で送ってくださった!!
人生ゲームを借りるとこんな特典がwww
普通は歩いていくみたいなんですけど。
チェックインしてくれた先輩も、歩いて行く道を教わったっていっていたし
かなり待遇良いですねwwww
で、ご飯の前に大浴場へ
あれって、温泉だったのかな??
よくわからなかったけど、気持ちよかったにへ
お風呂上りに人生初きらきらマッサージ器を体験しました!!
足をやってくれるのが、凄い気持ちよかったよ↑*
いいわ、あれ
家に1台欲しいねきゃー


そして飲み合宿のメイン(笑)開始
あっという間になくなるビール、梅酒、JINROwwww
足りなかったので、外にあった自販機へビールの買出しに行きました。
それだけ飲んで、誰一人酔わないという
凄いメンバーなんですww
最後に私は残ったビールなどを一気に片して行ったので若干危なかったけど…


071223_005034.jpg
ケーキとシャンパンキラキラ


修学旅行の夜よろしく、色んな話をして、聞けてとっても楽しかったです。
先輩2人には浦和さんのどこがそんなにいいのかわからないらしく、T先輩と二人で力説ww
最後までわかっていただけなかったみたいですが…(´・ω・`)
もう白髪も生えてるおじさんだよ~?って言われてしまった。
確かに白髪は染めて欲しいかも…
まぁ結局、T先輩とは、「浦和さんは妖精です」っていう結論に落ち着きました。
私の好きなタイプって、実は妖精なんじゃないかって気付いた瞬間ですwww
あと、おぎやはぎだったらどっちがいいかとかww
くだらない話もしつつwww
ちなみに私は矢作派ですwwww
先輩は、浦和さんが矢作に似てるっていうんですが、それちょっとわかる気もするんですが、どうなんでしょう。
眼鏡とか口の具合とかは似てる気がする。
可愛らしさが全然違うけどね!
なんか、女子だけだと気楽に話し出来ていいですよね。
前の合宿は男子がいたし、あんまり普段かかわりが無い先輩もいたのでなかなかくつろげませんでしたが。
今回は、お前本当に後輩かよってぐらいくつろぎまくってました。
準備を全部先輩にやらせ…
お酒を注ぐのも全部やらせ…
…私次、呼ばれないかも…汗
すいませんでした…下

皆で布団へ移動して、今回来れなかった先輩に電話をしました。
この時点で深夜2時
完全にふざけてます
それなのに、何一つ嫌そうなそぶりを見せず、明るく電話対応をしてくれてどうもありがとうございました。
絶対寝てただろうに、本当すいません
なんて良い先輩なんだ
そのうち絶対良い彼女出来ますよ

そうして、無事1日目が終了しました。
ちなみに私の寝る前の最後の言葉は
「まだ寝ないですよ、大丈夫です」
だそうです。
その後即寝たそうです。
最悪です。
勿論、そんな記憶は全くないので、その時点で寝てたと思います。
すいませんでした…