071025_212852.jpg
こういうことされると、つい買っちゃうよね



今日は、珍しく部長と、先輩二人と飲みに行きました。
会社の近くに新しい居酒屋が出来たので、ってことで
部長いわく、下見だそうです(笑)
私は部長と飲みに行くなんて、会社の集まりぐらいなので、何もなく、今日飲みに行く?なんてノリで行ったのは今日が初めてでした。
部長は今日はご機嫌だったので、よく喋ってました(笑)

実は、私の一つ上のT先輩が今月いっぱいで異動になってしまうので、その異動先の話などをしました。
T先輩の異動が言い渡されたのが昨日で、今月いっぱいって知らされたのが今日
昨日は暢気に「来年からですかね~」なんて話していたのに、今日いきなり「11月1日」
部長と色々話をしているうちに先輩が泣き出してしまって、私もついついもらい泣き
っていうことにしておきましたが、実は異動の日にちが知らされた瞬間から、ずっと我慢していたのでした。
T先輩も同じく、聞かされてからずっと我慢していたらしく、二人して号泣
帰る時も、帰ってきてからもずっと悲しくて悲しくて、涙が止まらなくて、ようやく今落ち着いたところです。
本当は昨日、異動を知らされた時点で「ショック!」っていう記事を更新しててもよさそうですが、それをしなかったのは、頭のどこかでまだ「異動がなくなるかもしれない」という思いがあったからで、だから昨日は全然落ち込むこともなく、異動の話は現実味なく、流れていきました。
うちの会社は結構そういうのが多いので、なくなる可能性も高いと思ったんです。
それが、いきなり来月から
もうあと一週間しかない!
急すぎる(´;ω;`)
悲しくて、まともにT先輩の顔を見れず
以前、Sさんが異動になった時はトイレでちょっと泣いただけですんだのに
T先輩には色々よくしてもらいました。
浦和さんに教わった仕事以外は全部T先輩に教えてもらったし、一緒に屋上でお昼食べてたし、一緒に富士急行ったし、整体行ったし温泉行ったし
会社に入ってから、ほとんどのことをT先輩と一緒にやりました。
他の先輩が言ってた通り、会社を辞める訳ではないし、また飲みに行けばいいし会えなくなる訳ではないけど、やっぱりそう割り切れることでもなくて
私は集団の中で一人に対する依存度が物凄く高くて、誰かがいれば、他はどうでもいいやってなるところがあって、その誰かが会社ではT先輩だったんです。
上手く言えないですが
あと四日間、上手く過ごせる自信がありません。
最後の日には送別会があります。
部長には、T先輩と一緒に「泣くなよ!?明るくいこうぜ」って言われたけど、絶対無理だな
これ打ってたら、また涙出てきたし。
人と離れるので、こんなに泣いたことないな
中学の卒業式より泣いてる
あーあ
だめだなぁ
最悪だ
一番辛いのは、T先輩なのに
家が近いってだけで、選ばれたT先輩
家が遠いってだけで、除外された私
今、経理部で一番役に立たないのは間違いなく私
苦労をするべきなのは私
理不尽だ