070910_222311.jpg


遠くの空に消えた


(07/09/01)






CAST:神木隆之介、大後寿々花、ささの友間、小日向文世、大竹しのぶ、三浦友和








なかなか面白かったです♪

どこかの田舎、とかそういうところの話だと思ってたのですが、そう言うにはあまりにも現実離れした場所でした。

なんか出てくるの変な人ばっかりだったし…

まさしくファンタジーっていう映画でした。

自然豊かな街に空港建設の話が持ち上がって、町の人が全力でそれを阻止

空港建設に来る人を次々に追い返していて、新しく担当になった人が、楠木亮介(神木君)のパパで、そのために亮介はその町に転校してきます。

最初の印象から、結構冷たい感じの子なのかな、と思ったらそんなことはなく

素直に良い子でした

土田公平(ささの友間くん)と仲良くなってから、二人でいたずらしまくったり…

そのいたずらがちょっと下品だったので、私はそこはあまり好きになれず(苦笑)

UFOの存在を信じてUFOを呼び続けている、拍手ヒハル(大後寿々花ちゃん)と知り合ってからは、秘密基地を作ったりして仲良くやってました。

っていうかもう、寿々花ちゃんが、すっごく可愛くって!

あの子本当演技上手いですよね~

惚れ惚れだわ(*´∀`*)

「いるかどうかじゃなくて、信じるかどうか」

話の中で、「蜂は本当は飛べる構造じゃない」っていう話が出てきます。

じゃあ、どうして飛べると思う?

飛ぼうと思ったから、飛べたんだよ

なんか、じーんときました。

やろうと思えば、なんだって出来るんじゃないかなって思った。

てか、本当に蜂って飛べない構造なんですか?笑

その後、街には結局空港が出来てしまったのですけどね


ところで、主題歌がCoccoなのは知ってたのですが、本人が出演してるっていうのは全く知らず

見つけることが出来ませんでした。

どこで出てきたのかな?

ちょっと気になりました。