070617_222731.jpg

キサラギ

(07/06/17)



CAST:小栗旬、ユースケ・サンタマリア、小出恵介、塚地武雅、香川照之




これは、本当に、面白かった!

多大な期待を抱いてしまっていたので、ちょっと心配だったのですが(期待しすぎるとろくなことがない)

小栗旬くん(家元)、小出恵介くん(スネーク)、ユースケサンタマリアさん(オダ・ユージ)、ドランク塚地(安男)、香川照之さん(イチゴ娘)

全員のキャラクターがしっかり生かされた、良い映画でした。

特にドランク塚地は、そのまんまというか(笑)

自分のネタを映画でもそのままやっていましたww

面白かったwwww

1年前に自殺したアイドル、如月ミキのファンサイトの常連5人で、追悼会をやろうという集まり

しかし、如月ミキの死は、自殺ではなく他殺じゃないか?という言葉から、如月ミキは何故死んだのか、という憶測に入ります。

非常にテンポがよく、内容的には決して明るいものではないのに、ところどころに盛り込まれる笑いどころで、この映画はコメディなんだな、と感じました。

話が進んでいくと、実は

スネーク→如月ミキのよく行くお店の店員。友達

オダ・ユージ→如月ミキのマネージャー

安男→如月ミキの幼馴染。婚約者

イチゴ娘→如月ミキの父親

であることが判明、純粋につながりのないファンは家元だけということがわかり家元落ち込む

結局、家元の存在もミキのなかではかなり大きかったことがわかったんですけど(○´ω`○)

この映画、終わる直前まではとても良かったのですが、エンディング、そして最後が納得いかず残念

エンディング、映画本編ではひたすら隠してきた如月ミキの登場

顔までばっちり

どうせ隠すなら、最後までちゃんと徹底して欲しかった

普通のなんか、どっちかっていうとアニメ系のような子だった…

私のイメージでは堀江由衣とか、そこら辺とかぶったwww

あと、一番最後

結局は「事故」という形で落ち着いた死の原因に、以前如月ミキが参加していたアイドルイベントの司会、宍戸錠が

「如月ミキは自殺じゃない!実は…」

で、これで映画終了

客席全体で

「…はぁ!?」

という雰囲気に

結局なんだったの!?って感じで

狙いはそこかもしれないけど、どうも釈然としないなぁー

本当、そこまでの流れが良かっただけに


でもとにかくテンポよくて面白い良い映画でした

オススメ(○´ω`○)

っていっても、もう終わっちゃったかなぁ

小出くんの役、調子の良いうざったい役だったけど、ぴったりはまってて良かったですよwww

これでもっと好きになって写真集買っちゃったくらいですからwww