ではなくなったのです。

昨日から、朝の配信の仕事が新人くんの仕事になったので、私は早く行く必要がなくなったのです。
ロッカーの時間があるから、結局いつも通り来てるけど

昨日の朝、いつも通りに出勤したら、小林さんに一言言われました。
「配信、新人くんがやるのでやらないでください」
この言い方が非常に頭にきて、おかげで一日嫌な気分でした。
やらないで、って、普通それ前日に言うべきなんじゃないの?
しかも、本来は配信をやってた人が新しい人に教えることになっていて、それをなんで小林さんが教えているのか?
別に私は教えたくないからいいけど、やっぱり先輩にも変な感じしたみたいで、「なんで小林さんが教えてるの?」って聞かれてしまった。
こう言われちゃうと、さすがに情けなくて(´・ω・`)
やっぱり私は何一つ出来やしないんだと落ち込んでしまった。
でも、さすがに配信は一年もやってるし普通程度は出来る。
なんでこんなに馬鹿にされなきゃいけないんだろう!?と、若干開き直って逆切れな気分です。


会社辞めよう、と思った出来事でした。
私が辞める前に小林さん異動しそうだけど