12:15までに寝るっていうのはやめだ
不可能すぎる
大変お世話になった人が、何かで凄く悩んでいらっしゃるみたいです。
何かお役に立てはしないかと思ったりするのですが、私はお世話になったけど、その人に何かしてあげられる程親しい仲ではないのです。
メールとかで励ますにしても、事情があまりよくわからないため、なんて言ったらいいかわからないし、逆に負担になってしまうのではないかと思って
ブログを閉鎖されるそうなんですが、その記事にコメントをつけることすら出来ません。
私の発言は、どうしても無責任な自己満足になってしまいます。
私は本当にその人にお世話になって、ご迷惑ばっかりおかけしたのに色々よくしてくれて
これから長い時間かかってはしまうと思うのですが、少しずつお返しをしたいと思っているところです。
勿論、ブログを閉鎖したからといって関係が切れる訳ではないので、それは御本人も言ってくださって有り難い限りなのですが
昔からどうも、マイナスの話題が苦手で、なんて言ったらいいかわからずについつい目を背けてしまうところがあります
私が落ち込んでいる時には散々励ましてもらっているというのに
大丈夫だと言う程、大丈夫じゃないのがわかります
どうしたらいいんだろう…
どうか、早く問題が解決して、その人の気持ちが晴れますように…
不可能すぎる
大変お世話になった人が、何かで凄く悩んでいらっしゃるみたいです。
何かお役に立てはしないかと思ったりするのですが、私はお世話になったけど、その人に何かしてあげられる程親しい仲ではないのです。
メールとかで励ますにしても、事情があまりよくわからないため、なんて言ったらいいかわからないし、逆に負担になってしまうのではないかと思って
ブログを閉鎖されるそうなんですが、その記事にコメントをつけることすら出来ません。
私の発言は、どうしても無責任な自己満足になってしまいます。
私は本当にその人にお世話になって、ご迷惑ばっかりおかけしたのに色々よくしてくれて
これから長い時間かかってはしまうと思うのですが、少しずつお返しをしたいと思っているところです。
勿論、ブログを閉鎖したからといって関係が切れる訳ではないので、それは御本人も言ってくださって有り難い限りなのですが
昔からどうも、マイナスの話題が苦手で、なんて言ったらいいかわからずについつい目を背けてしまうところがあります
私が落ち込んでいる時には散々励ましてもらっているというのに
大丈夫だと言う程、大丈夫じゃないのがわかります
どうしたらいいんだろう…
どうか、早く問題が解決して、その人の気持ちが晴れますように…