東京フレンズ
(8月23日)



CAST:大塚愛、瑛太、松本莉緒、真木よう子、小林麻央


会社帰りに、一人寂しく。
一人仲間がかなりの数いたので、とても心強かったですwww



一番最初に描いた夢を、あなたは今も、覚えてる?


最初の始まり方がこれで、私は既にこれで泣きそうになってましたw
なんだか、じーんときちゃって。
この映画を観て気づいたこと
私は、大塚愛ちゃんのバラードに弱い!
流れる度に、涙が出そうになりました。
特に感動する場面でもないのに(苦笑)
なんでか知らないけど、切なくなります。
ユメクイが大好きで、たくさん流れたので嬉しかったです。
まぁ、音楽中心の映画だし、大塚愛ちゃんはバンドのボーカルの役なので、歌う場面が多かったのですが
平岡祐太くんが好きなので、彼ばっかり見てましたww可愛かった(*´∀`*)
大塚愛ちゃんの衣装が、いちいち可愛かった。
あれどこのかなぁとか、そういうのばっかり考えてました。
最後のエンドロールで、バッチリブランド名とか見逃したんですけどww
パンフレットで確認しても、どの服がどこのだかわからんし
CMで、一番印象に残った瑛太の
「アイラブユー!!!!」
観たら絶対に吹き出す!どうしよう!とか思って、一応笑いをこらえようと必死だったのですが、周りの人は普通に笑ってましたww
普通に笑っていい場面だったようですww
映画の中で二人も笑ってたし
大塚愛ちゃんが笑いながら
「日本語で言ってよ!」
言うたら、瑛太も笑って
「愛してる!」
って言ってましたが。
どっちみちおかしいカップルだwww
結局瑛太はどうするのかがわからなかったし
N.Y.での二人のラブラブっぷりが、なんだか凄い気持ち悪かったですww
途中で、武道館が出てくるシーンがあって、丁度T.M.R.の武道館ライブの後に観にいったので、それを思い出して、内容とは関係ないところで感動してちょっと泣きました(笑)
あぁ、ちょっと前ここでやったんやなぁと
そんで、最後に大塚愛ちゃんのバンドがライブをしたのがZepp Tokyoで、またしてもT.M.R.のイヤカンを思い出して感動しました。
私、頭おかしいwww

そんなに期待していなかったせいか、結構面白かったです。
女の子が皆可愛いし。
大塚愛ちゃんの歌が好きな人にはオススメです。
たくさん歌ってくれます。
あと、いつもはちょっと気持ち悪い役ばっかりの北村一輝さんが、今回とても可愛らしい役だったのが(飲み屋の店長ですが)私的に嬉しかったです(*´∀`*)

ユメクイいいよ、ユメクイ
サントラちょっと欲しくなりました。