ハチミツとクローバー
(8月16日)


CAST:櫻井翔、蒼井優、伊勢谷友介




絶対観たい!と思ってたのですが、気づいたら上映終了間近で、慌てて観にいった映画。
間に合ってよかった。


まず、この映画は、原作の「ハチクロ」だと思って観に行っちゃいけないな、と思いました。
本当に原作読んで作ったの!?と思うほどのオリジナル
よくよく聞いたら、映画は完全オリジナルだそうで
それ覚悟してから行けばよかった
完璧に原作を意識して行ってしまったので、終始(´・ω・`)な感じになっちゃいました。
竹本が翔くんなんて、かっこよすぎ!とか思ってたのですが、結局なんだかんだ竹本っぽかったです。
てか、はぐちゃん役の蒼井優ちゃんが、可愛すぎ!
彼女を観るためだけに行っても、いいくらいです。
とにかく可愛かった!
はぐちゃん似合ってたよ(○´ω`○)
ただ、洋服がちょっとはぐちゃんぽくなかったなぁ
もっと、淡い色のイメージです。
あゆが一回もヒールをはかなかったのが密かにショックです。
ヒールでの蹴り、楽しみにしてたのに(´・ω・`)
あゆも真山も見た目はキャラまんまでしたが、性格がなんかちょっと違う。
真山なんかは、ただストーカーってことだけをピックアップされてて、なんであゆは真山が好きなの?って感じで可哀想だった。
あゆ役の、関めぐみちゃんは目がまん丸で本当に可愛かったです!
ちょっと栗山千明ちゃんて感じだったけど
あと、修ちゃん先生が、渡部篤朗の劣化版みたいな感じでした(笑)
しょっぱなで、はぐの紹介を忘れたところで、「こいつは修ちゃん先生じゃない」と思いました。
修ちゃん先生が、はぐちゃんの紹介を忘れるなんて、あり得ない。
一番ショックなのは、森田さんがかっこよすぎた件です。
いや、森田さんって、可愛い人だろ!?
あんなごつい森田さんなんて森田さんじゃないやぃ(つД`)
かっこよかったけど、森田さんじゃありません・゚・(ノД`;)・゚・
悲しい…
スピッツの魔法のコトバはやっぱり、この映画に合いすぎでした。
ピッタリマッチ



そういえば、お友達に借りて、ハチクロ読破しました。
確かに意外な結末だった!
あとで感想語り合いましょう(○´ω`○)