
ちゃんと一人で行ってきました。
午前中は検定だったので、着いたのは13:40頃
開演20分前だからすんなり入れると思ったら、その時間でも長蛇の列
入るのに、チケット、FCR会員証、身分証明書(写真つきがない人は身分を証明出来るものを二つ以上)の確認があったので時間がかかったようです
私は生徒手帳があるから大丈夫なのに、入る時かなり緊張しました
学校行ってなかったら、何持って行けばいいのかなぁ
去年は会員証だけだったのに
そんなに転売する人多いんですかね
内容的には、歌が少なくて残念でしたが、面白かったです。
かとさんのコントは痛々しかった(苦笑)けど、宇宙の話しは面白かったです
機会があれば、一回ちゃんと聞いてみたいと思いました(笑)
けんちゃんのファッションショーは、早着替えお疲れ様でした
よーすけプロデュースアイドルは、三階だったから顔がよく見えず残念
可愛かったのかな
でもあの曲好きです(笑)
そういえばCD見当たらなかったのですが、どこで販売してたんですかね
行くの遅かったから終わっちゃったのかな
かのさんは大阪から新幹線より早い自転車お疲れ様でした(笑)
おくんとれおは、特にコーナーなかったけど、司会だからいいのかな
れお「(おくんに)おっとな~(大人)」
おくん「27歳だからね!」
このやりとりが可愛かったです
最後に写真を撮るのが恒例になるんですかね
ちょっとあの雰囲気苦手だなぁと
皆さんのはしゃぎっぷりとテンションがあわなくて
ライブではしゃぐのと、写真撮影ではしゃぐのって心構えが違うよ
写真撮影の時けんちゃんとれおくんが三階に来てくれて、れおくんは結構近くを通ったけど、それをシカトしてカメラの準備をしているおっくんをガン見してました
やっぱりれおくんのファンって多いんですね
同じRAG FAIRなのに、歓声の大きさが全然違った
びっくりした
なんか、彼等の姿を見ても特にときめかないのは、いわゆる倦怠期というやつなのでしょうか(笑)
そろそろ卒業な感じなのかな
何がしたいのかよくわからないところと、普通のライブがないこと、あと、どうしてもファンの方々にひいてしまうのが原因でしょうか(勿論一部の方ですよ)
まぁ多分、新曲出したらけろっと戻ってきます
ツアー決まったらチケ取りに必死になります
そういうもんです
帰りの電車でいっぱい寝たから体力回復したぞー
色々乗り換えれば早く帰れたのをわざわざ、乗り換えが一度だけですむ20分遅いルートで(笑)
ずっと座って帰れたのでかなり楽でした