


行ってまいりました!
CDでーたPRESENTS MUSIC EVOLUTION 06 "月刊1歳。"ファイナルイベント
出演者は、abingdon boys school(以下、男子校)、椿屋四重奏(椿屋さん)、UVERworld(UVERさん)
5、6時間目の授業が外部講師の講義で、途中の休憩もなしにぶっ続けでやったにも関わらずに授業時間をオーバーされ、てめーが今話してるのは、時間を守るってことじゃねぇのかよゴルァ(゜Д゜#)説得力ねぇんだよ早く終われよヽ(`Д´)ノとイライラしながら貧乏揺すりなんぞをして講師を睨みつける心の狭い私。
こんな田舎からお台場なんて時間かかるんだよー(ノД`)
終わってからダッシュで駅に向かい、電車を待ってる間にのんびり来た友人に追い付かれショボーン(´・ω・`)
なんとか5:30頃お台場(駅は青海だけど)に到着
一緒に行った友達と私は、以前行った時にZepp Tokyoに行くのに二時間迷ってたどり着かなかったという前科があるので、駅から一応場所確認(駅から見える)
ヴィーナスフォートのコインロッカーに荷物を預け、10分前くらいに並びに行きました。
整理番号はBの1と2
なんと、Bの1のチケットを持ってらっしゃる方がもう一人いました。
並んでる時に判明したのですが
私はチケットぴあで、相手さんはe+
繋がったの同時だったんですかね、座席指定じゃなくて良かったですね、と笑いながら、進まない列に苛立つこともなく、まったりと待たせていただきました。
やっと入場し、急ぎ足で会場へ
微妙な位置だけど、ほぼ真ん中になんとか行くことが出来ました。
トップはUVERさん
CHANCE!で始まり(つづりが自信ない)
その後ラップ調やバラードっぽい曲を2、3曲
ヒューマンビートボックス?やってましたよ!
MCでは、後ろのほうまで盛り上がってくれて嬉しい、本当ありがとうということを何回も
好い人だぁ
HPの、掲示板の書き込みとか、メールとか、たまに貰う手紙とか全部読んでる、なかには、重ーい…いや、笑うとこじゃないよ、重ーいね、相談とか書いてきてくれる人とかいる訳、俺らは直接どうにも出来ないんだけど、俺らがなんか出来るかっていうとやっぱ歌だと思うのね。
そういう気持ちで書いたのがこの曲です。と言ってデビュー曲(BLEACHの曲)
そんで最後に来年出るという新曲をやってくれました。
何回もありがとうと言っていて、本当に好い人でした。
音楽的にもかなり好きです
楽しませてもらいました(*´∀`*)
お次は椿屋さん
事前に何曲か聴いて行ったぐらいであまり曲は知らなかったのですが、かなりうっとりでした(*´∀`*)
かっこいいよ椿屋さん!
大好きになっちゃったよCD買うよ!
プロローグという曲が好きです。
勿論、紫陽花も螺旋階段も
あとやったので知ってるのは成れの果てだけでしたが、知らない曲も相当かっこよかったよ!
うっとりしすぎてほぼ棒立ちで、たまに体をリズムに合わせるくらいしか出来ませんでしたが、昨日のセトリは椿屋さんにしては攻撃的(?)で激しいセトリだったそうで
申し訳ないことしちゃったかなと
もし今度行くことがあったらちゃんと盛り上がりたいな
MCは、耳が馬鹿になっていてよく聞き取れませんでした(´Д`;)
なんか、ベースの人が名前を呼ばれて、何かを喋っていました。
確か最初にボーカルさんが、後ろにあるCDでーたの文字を見て「大きいねぇ、はは」と言って笑ってました。
お招きありがとうございます、と。
最後に、男子校
楽器のセットが終わって、照明が暗くなった途端に沸き上がる、凄まじい悲鳴と貴教コール
あぁ、やっぱりこの会場のほとんどは西川ファンだったんだなと思いつつ、ワクワクしながらステージを覗き込む
しばらくして出てきた男子校は、まずSTAY AWAYを
「へいゆーすてーあうぇー」は観客に歌わせるなど、既にホーム感満載
STAYAWAYは、最初っから、跳びっぱなし
まさかあんなにはしゃぐ曲だとは思わなかった!
衣装は皆お揃いの制服に、西川さんはグッズの黒縁眼鏡を装着(眼鏡っ子!('∀')=З)
最初(?)に結論を言っておくと、本当に本当に、素晴らしかった!
本当、男子校テラクオリティタカスですw
かっっこよかった!
男子校は全部英詞なのかと思ってたら日本語の曲もあって少し安心。
もう曲全然覚えてないですが、2曲目か3曲目の曲が凄く好きだと思いました。
バラードっぽい曲も、感動しました。鳥肌ものです。
MCでは、初めまして、新人のabingdon boys schoolです!新人なのにいきなりトリだなんて!なんだかすいません
今日は良いね!まず出演者が良い!UVERworld、若い!出身地が同じで滋賀、応援したくなる!椿屋!俺大好き!今日歌ったの全部歌える!CD全部持ってる!本当大好き!
本当は、次のライブの予定だとか、リリースの予定だとかを言いたいところなのですが、何にも決まってません
皆さんが、母親のような、父親のような、そんな温かい視線で見守ってくれている訳ですが、その視線が痛い!痛いよぉ!(笑)
世界で誰も見たことのないライブをします、この会場にいる全員が証人です。(多分、まだ話しの続きがあると思っていたため観客の反応が微妙に遅れて、微妙なイエー)…何、その微妙に遅れた反応は!無責任なの!?ちゃんと責任持ってよ!(笑)
来いよトーキョー!(何回も)
お前ら最高ー!
来月に出る、BUCK-TICKさんのトリビュートアルバムに参加させていただくことになりました。その前にまず自分達の曲出せって感じですけどね
今リリースが決まっているのはこの曲だけなので、とBUCK-TICKさんのドレスを
アンコールは、普通に「アンコール!アンコール!」でなんだかとても新鮮な気分に(笑)
アンコールには、全員グッズの白いほうのTシャツを着て登場
こんな新人バンドに、アンコールまでありがとうございます!
でも、やる曲がありません!
今日のために新曲を5曲作ったのですがw
ここら辺で急に、「アナタノコトガスキダカラ!」と、何故か微妙なカタコトで話だし、自らチャンドンゴンの物真似だと言って、やらなきゃよかった!なんでやっちゃったんだろう!と言いつつ何回も言っていました(笑)
やる曲ないので、唯一リリースされているこの曲を!と言って、もう一度stay awayを
本当に楽しかったです
何よりも西川さんがとても楽しそうで、嬉しそうで良かったです
楽しいと何度も言っていたし
何年も準備してきて、ようやく念願叶って初ライブですものね
無理して行って良かったです。
そこではしゃぎすぎたせいか、今日は学校を休んだ訳ですが(苦笑)
今年で一番楽しいライブでした
イヤカンも楽しみだわぁ(*´∀`*)
男子校のCDリリース(アルバムだと尚嬉しい)を心待ちにして
唯一残念だったのは、マイクスタンドに隠れて柴崎さんがほとんど見えなかったことです。
残念(´・ω・`)
うろ覚えなので、間違っているところがあったらすみません
てか多分打ち間違いとか多いと思いますがご勘弁を(´Д`;)
これ打つのに一時間かかりました(苦笑)
約6000文字
男子校のグッズが欲しいのですが、Tシャツ\7,000に、眼鏡\24,000なんて高すぎます…指輪は元からいらないからいいけど、\30,000ですよ
どこかのブランドとのコラボらしいです
でも眼鏡、欲しいなぁ
Tシャツは買いますが
男子校の校章みたいなのが凄い可愛いんですよ!