今日のカレー屋さんのカレーのスケッチ



フェリシモ色鉛筆

コーリン色鉛筆

その他色鉛筆(多分100均の)


進捗様子

もう少し撮影しておくはずでしたが…


さいのーなーし!

声が聞こえてきそうです



あゆたさん

中学の美術の授業は自由時間な感じだった

途中、先生が変わり真面目な授業となった

テストは赤点


高校の頃

絵に関心のない同級たちでさえ絵がうまかった記憶

絵に関心の強い子は半端ない画力

心が挫けたので美術の授業中は読書をしてた


それでも課題はしてた

同級をスケッチするのと油絵の課題とか

油絵の課題の一つ

自画像を描く

あゆたさんは自分の容姿が嫌いで

顔の辺り(顔面部分とその周り)を黒と赤で塗りつぶした油絵を提出


卒業後の進学は

絵関係ではない

全く関係がない

もちろん仕事でも

携わったことは一切ない


かろうじて社会人後に数年間

イラストレーターの先生から

絵を習った

けどもほんのわずかな時間


絵が好きな割には

その方面にかかわることが全くない

かかわることなく生きてきたなあ

と思ったり


それでも前向きに

絵の方へ行けるように

取り組んで

生きていこう


★てことでね

ご閲覧感謝


あゆた