『寂しい』以外にも。
 
 
 
つまんない
悔しい
ムカつく
許せない
認めない
負けたくない(負かせたい)
等々
 
が身体のどこかにあると、心のどこかに居る虫が何かを食べたがる。
 
 
そう、自分がお腹が空いているんじゃなくて、その虫がお腹を空かせている感覚ね。




みかの独断と偏見:「お腹空いた」と「寂しい」を感じる位置は同じ場所。
https://ameblo.jp/tsukiakari-hoshinohikari/entry-12393520544.html
 
 
 
 
 
 
 
 
よくさ、『虫の居所が悪い』って言うじゃん?
その虫がね、優れない気分を『何か』で満たそうとしていてね。
 
 
 
 
例えば、
 
 
誰かの悪口を言うとか
 
周りに対する文句ばかりが口から出てくるとか
 
とにかく食べたくて口に何かしらを入れるとか
 
無視するとか
 
物や人(自分含む)に当たり散らすとか
 
 
 
本当にね、ちょっとした日常の一コマなんだけど、『虫の居所が悪い』ことがそれらを繰り返してしまう原因かもしれないんですよ。奥さん。
 
 
 
アヤツですわ、アヤツ。笑
多分、こういうの。UMAくん←アヤツ、笑
 
 
 
 
 
 
誰かの悪口を言いたくなったり
 
周りに対する文句ばかりが口から出てきたり
 
とにかく食べたくて口に何かしらを入れ続けて止まらなかったり
 
無視したくなったり
 
物や人(自分含む)に当たり散らさないと気が済まない
 
 
とかとかとか。
 

 
 
 
 
イライラしている時は、一旦アヤツUMAくんのせいにして。笑
 
そして、一息でも二息でもいい、落ち着くまでその場で黙る。止まる。
 
 
 
そう、
『待て』パグパグパグ
をする。
 
 
 
 
頭ん中でごちゃごちゃ考えているソレを、止める。
1日、いや、3日、いや、1週間でも1ヶ月でも。
 
特に女性は、ホルモンバランスの状態で思考も崩れるからね。月経や排卵でも身体動かなくなるから。
 
 
 
とりあえず、一旦アヤツUMAくんのせいにしてみて。
何でもかんでも更年期のせいにするおばさまたちのように。笑
 
 
 
 
 
ああ、今、アヤツに弄ばれているんだな、私。
 
 
って気付くことが出来た時は、一旦立ち止まって、深呼吸することを忘れないでね。
 
 
なーんにもしないで寝る。
これもね、すんごく大事な充電だよ。