長い長い人生。

 

20代30代は、人とぶつかったり、ぶつかったり、ぶつかったりで。←ぶつかってばっかりだな、笑

 

 


でも、

ぶつかりたくてぶつかっているわけじゃなくて、

出来ることなら問題なく人間関係を築いていきたいわけで。

 

 

 

 

 

じゃあ、

アレコレ気を回せるようにさなれば嫌われないかな?

 

って思って『気が利いた人』を頑張ってやることで、

やっとというか

何となくというか

「認められたような気がして」、

 

そうか、『気が利いた人』をすれば嫌われることはないんだな…

みたいに思ったりして…

 

 

 

 

そんなことを繰り返して繰り返しているうちに、

演じる『気が利いた人』は疲れるし、でも、

今まで演じてきた『気が利いた人』はやめられないし、


え?

だってさ?

やめたら今までいた人は離れてくでしょ?

 

 

って、

初めて『人づきあいってなんだろう』を考え始めて…


 

 

 

 

 

こんな感じで、

どんな人でも少なからず『人づきあい』について考えたり悩んだり迷ったりしてるはずなんだ。

 

そういう経験している人のほうが、人間らしいよねウインク

 

 

 

 

 

 

 


何をやっても文句言う人ってどこにも必ずいるし、

 

自分の思うようにコトが回らないと気が済まない人もいるし、

 

こちらは「意見」として伝えていても、相手はそれを「意見」とは捉えることが出来ず、自分の意見を「批判された」「反対された」と捉える人も意外と多いのも実際にあって。


 


 

小学校時代からきっとこういうことを大なり小なり繰り返して「今」があると思うんだけど、

 

本当にいろんな人がいるからこそ、

例えば10年前の自分と同じようなことをしているAさんを見たとき、驚くんだよね。

 

 


うわぁ、10年前の私だ…!!

 

 


って。

 

 

  

 


こんなこと言ってたんだ…

こんな態度取ってたのか…

 

って猛省するし、

穴があったら入りたいくらい恥ずかしいし、

 

なんなら10年前に戻って、その頃関わった人に謝りたいくらいだよね。

 

 

 

 

っていう思いや振り返りが10年後の今出来ているのなら、OKなんだと思うんだ。

 

それがあるからこそ、二度と同じことはしないはずで。

 


 


  

いわゆる、調子に乗っちゃってたあの時ってヤツね。笑


 


 


今を未来をこれからを嘘なく生きるための過去。

経験できたことがあればあるほど、宝物です。