今日も元気にDIY

夫が初の洋室化頑張ってます。


たわまないように根太の間隔を狭くしてるんだそうです。



千鳥じゃないし、端から貼ってるし、他にも間違いたくさんありそうですが、試行錯誤しながら徐々にスキルアップしていきたいです。

スタイロも入れるかどうするか?と話してたけど結局いれず(前に大工さんに洋室化してもらった時入れてなかったので)。



明日のDIY会では不陸確認してアースタック必要そうなところは塗って、CF貼るところまでいけたらいいな。
ほかにクロス貼り、廻り縁塗装、垂れ壁の解体をみんなでやれたらいいなぁと妄想中です。



途中、ジモティー経由で残土取りに来てくださった方がいました。残土めっちゃ人気で驚いてます。
息子、一生懸命「おじさん!見て!ミミズだよ」と自分なりに「ミミズ発見隊」の仕事してる様子でした(すごい邪魔なポジションで)。

素手で4〜5本のミミズを持っていました。私には無理です。でも良い土だと言うことはよくわかりました。

ただ、鳥の骨(死骸ではなく、鶏肉についてた骨)とかお菓子の袋とかスプーンとか、それにすっごい大量に出てくる貝殻がとてつもなく邪魔でした。売り主さん何でもかんでも庭の土に入れていたのかなぁ。。。


私の今日の仕事は塗装でした。廻り縁の塗装(手持ちがグラフィティーペイントのフロア用しかった。コンクリとかに塗れる塗料。)しょうがないので使いましたが。

それから障子枠を撤去し、窓枠をホワイト塗装。
洋室化するので障子は使わないことにしました。今後どこかの物件で使うつもり。

それから窓のビート(パッキン)部分に積もり積もった汚れ掃除!
みなさん掃除してもビートが黒ずんでる場合どうしてますか?自分でビート交換って大変そう。
ビートの塗装はありですかね??


そんなことしてたら、息子がお手伝いをしてくれました。


DIYしてると、息子にDVDばかり見せることになります。ちゃんと遊んであげれなくてもどかしいです。
そのくせ危ないこともするのでよく怒ってしまいます。

小さい子を連れてのDIYっていたたまれないですね(かといって、一時保育は使いたく無い)

急遽大晦日だけは作業しないで家にいることにしました。家の掃除もしてなかったしね。息子とちゃんと向き合いたい。
とは言えなんだか勿体ないので、障子枠持ち帰って洗ったりしようかな?