前回の更新からまさかの10年という月日が経ち、こんなブログの存在もすっかり忘れ果てていたのだが、登録しているメールアドレス宛に「コメントが付きました」とAmebaからの自動返信メールが届いたことで僕の記憶の彼方からこのブログが呼び起こされることとなった。

というかよくずっと残っていたものだな。Amebaのサービスには驚嘆する。


あれから10年が経つが、僕はというと今も元気に小学生をやっている。


過去の投稿を見ると、僕はクラスメイトの雄介君をとても尊敬し、こんなに素晴らしい人はいないと入れあげていたようだが、さすがに今となってはそのようなことはない。


というのもブログを投稿していない間に、彼との仲に亀裂が走る重大な出来事が起こったからだ。


遡ること1週間前のこと。

図工の時間に各自支給された紙粘土を使い、各々好きな生き物を作るという学習が行われた。

図工の学習は、造形活動の上で体全体の感覚や技能などを働かせるようにすることを主な目的としているそうだが、僕個人の考えとしては、ものづくりを実際に体験させることで今や身の回りに何でも便利なものが揃っている現代社会の中で、子供たちに自ら物を生み出す喜びと楽しみを体感させ、消費者だけではなく生産者になるという将来の一つの選択肢に興味を持たせる狙いもあるのではないかと考えている。


さて、そんな図工の学習の中で、僕は大好きな恐竜(ティラノサウルス)を作ることにした。

しかしこれがめっぽう難しい。

周りのクラスメイトは猫やらウサギやらウマやら虎やら作っているが、なにせ僕は今や世界に存在していない生き物を作っている以上、現物を見たこともなく、テレビやインターネットで平面上のイラストや3D画像こそ見たことはあるものの、基本的には自分の想像上で補完するしかないからだ。

そんな中で出来上がった僕のティラノサウルスの出来はお世辞にも完成度が高いとは言いがたいものとなってしまった。

しかし、自分なりには試行錯誤の上で頑張ったことは確かだ。


そんな苦労の上で完成した僕のティラノサウルスを見て雄介君は

「なにこれー!お前が作ってるのキュウリじゃん!キュウリに足が生えてる!なんだこれー!」

ととても許し難い暴言を吐き散らしたのだった。

確かに僕の作ったティラノサウルスは出来が良いとは多少は言い難い。

しかし生き物ですらなくキュウリとして捉えてしまうのは、生き物を作るというこの学習のテーマの中で、まるで僕がテーマを無視し学習や先生に対する反抗心を抱えていると周りに見られてもおかしくはない明らかな言いがかりであり、僕を社会的な悪役に仕立て上げる雄介君の発言は僕にとって決して許せるものではなかった。


いつも優しいねとよく周りから言われている僕も今回ばかりは黙っていることはできず、毅然として

「雄介君とはもう絶交だもん!」

と言い放ち、彼との関係性を解消するに至ったのだった。


かつて心から尊敬した人であっても、たった一つの出来事でも理想は崩れ果てることもあり得る。

雄介君を反面教師として僕は学んだのだった。


もちろん今もまだ雄介君のことは決して許すことはできない気持ちはある。

だが2週間の月日が経ったことで多少は僕の気持ちも落ち着き、もしも雄介君が誠心誠意僕に謝罪した上で、彼の所有するポケモンカードのレックウザ(VMAX)のカードをくれるというのなら、謝罪を受け入れることも検討しても良いと今なら考えるつもりだ。


10年ぶりの投稿が愚痴じみたものとはなってしまったが、この件に関しては僕の人生の中でも一、二位を争うほどにショックを受けた出来事だっただけに話しておかざるを得なかったことは理解してほしい。

およそ1年半ぶりの日記となるが、僕は相変わらず小学生をやっている。
この歳になっても日々には常に気付きがあり、勉強になるなと思うことがある。

と言うのも、昨日8月12日、学校帰りに起こった事件が僕というアイデンティティを確立するために大きな意味のある出来事だったからだ。


僕は昨日、中学生のお兄さんにカツアゲされそうになった。


6時間目の授業が終わり、雄介君に一緒に帰ろうと誘ったが断られ、一人で下校することにしたのだった。
帰り道、僕は近道をして帰ろうと思い立ち、人気の少ない裏路地に足を踏み入れたのだが

「おい!お前!金いくら持ってんの?」

といきなり後ろから聞こえてくる大声。
僕は反射的にビクッと体を震わし、素早い動きで飛び退き、後ろを見た。
するとそこに立っていたのは中学生くらいのお兄さん。
彼は続けてこう言った。

「有り金全部よこしな」

僕はそこで気付いたのだった。
これが世に言うカツアゲというものなのだなと。

もしもその時、僕がお金を持っていたなら、彼に言われるがままに有り金全てを渡し、土下座をして「これ全部あげるから許してください。お願いします」と強気に言い放っていただろう。

しかし、学校帰りの小学生である僕がお金など持っているわけもなく、
もしも正直にお金を持っていないなどと伝えると、お金を隠しているのではないかと疑われて裸にされて体の隅々まで調べられるのは明白だった。

そこで僕はとっさに

「僕、カンフーやってるからやめた方がいいよ!」

とハッタリをかましたのだった。

僕の牽制の一言に中学生のお兄さんは一瞬怯んだように見えた。

その瞬間を見逃さず僕は、持っていた給食袋をヌンチャクのように振り回し、「ホワッ!」とテレビで見たカンフーの真似事をやって見せたのだった。

「なんだこいつ!馬鹿にしてんのか!」

と彼は月並みなセリフを言いこちらに向かってきたのだが、そこで

「こら!そこ何してる!」

と突然見回り中のお巡りさんが乱入してきたのだった。

中学生のお兄さんはヤベッと言いながら背を向けて逃げ出したのだが

もしもあの時お巡りさんが現れなかったら、ひょっとしたら僕は中学生のお兄さんをボコボコにしてしまっていたかもしれない。
そういった意味では途中で現れたお巡りさんには感謝している。


中学生のお兄さんが僕の気迫に押されて逃げ出したことを考えると、

この事件を経て僕が改めて実感したのが

「真の強さとは身体的なものではなく、精神的なもの」

だということだ。

これからも強い精神を持ち、生きていこうと心に決めたのだった。

それにしても、取るに足らない相手ではあったが、
今思えば1年半日記を書いていない僕に日記を書かせる気を起こさせ僕の重い腰を上げさせたという意味ではあの中学生のお兄さんもなかなかやる男なのかもしれない。
久々にブログを更新する。
このブログを読んでくれている人たちはおそらく「面倒臭くて更新してなかったんだろうな」と思っていることだろう。
だけどもそれは違う。

今までしばらく更新してなかったのは、ママに
「パソコンばかりやってないで勉強しなさい!今流行りの『ひきこもり』になっちゃうわよ!」
と怒鳴られ、インターネットを止められてしまっていたからなのだ。

両親の扶養を受けている小学生の悲しいところだ。
親に逆らうことはできない。

さて、言い訳も済んだところで最近の近況を報告させてもらう。

最近は学校の音楽で、リコーダーのテストをやっているのだが、これになかなか手こずっている。
「きよしこの夜」を演奏するという超難問。

「きよしこの夜」はヨゼフ・モールによって、ドイツ語で書かれ、フランツ・クサーヴァー・グルーバーによって作曲された名曲だが、実際にリコーダーで演奏しようと思うとめっぽう難しい。

クラスで合格をもらっていないのは僕一人だけだとはとても思えない難曲だ。

先生も「簡単でしょ?なんで吹けないのかな…」と言い、
クラスのみんなも「お前のせいで進まないんだよ!ちゃんと練習しろよ!!」と、僕に向かって怒声を浴びせかけている。

まさに四面楚歌だ。

まあ、頑張るしかない。

さて、無事にブログを更新することができた。
三日坊主だとは言わせない。

小学生にもなれば、善悪の基準と言うものもある程度自分の中で定まってくるものだが、
それが自分の中で凝り固まった浅はかな理念であることに気が付いている小学生はほとんどいないのではないかと思う。


事実、僕もその一人だった。


僕のその理念を木端微塵に打ち砕いてくれたのは、やはり、小学校最高学年となり、ますます凛々しい顔つきになった雄介君だった。


この前の算数の時間、僕が算数ドリルをやろうとしていたら、どこを探しても僕のドリルが見つからなかった。

雄介君はドリルを探してうろちょろしてる僕を見て、
「あっ、もしかしてドリル探してる?(笑)俺、持ってくるの忘れたから、お前の使ってる(笑)」
と言って悪びれる様子もなく語ったのだった。

僕は他人のドリルを勝手に使うという行為にその時点で無茶苦茶に腹が立ったが、その時、気付いたのだった。


これは助け合いの精神というものを雄介君が教えてくれたのではないだろうか…!と。

確かに雄介君は僕のドリルを使うことによって助かったのだから。


僕はドリルを忘れたということになり、先生からこっぴどく叱られたが、このことを学べたことに比べれば些細な問題だ。

この間落ちていた500円玉は、雄介君はお菓子を買うことに使ったらしい。
僕なら勿体無くて貯金するところだけど、迷わずそれを使う雄介君の思い切りの良さと、お金を使うことにより経済を回し景気回復に努める雄介君は流石だと思う。

昨日雄介君は学校で我が校が誇るマドンナ的女教師であるアヤ先生のお尻を触っていた。
雄介君はアヤ先生に「キャッ!雄介君そんなことしちゃ駄目よ!」と怒られていたが、雄介君をいつも側で見ている僕には分かる。

雄介君は自分の欲求を満たす為や、いたずら心で触ったのではないのだ。
「女性にセクハラをしてはいけない」そのことを雄介君は自分が自ら怒られることによって、クラスのみんなに教えてくれたのだろう。

自己犠牲の精神がある雄介君をますます尊敬した一日だった。
今日、学校が終わって雄介君と一緒に下校している時の事だった。
雄介君がAKBの前田敦子さんがいかに魅力的で優れた女性か、ということに対して論じている時に、
僕は道端に500円玉が落ちていることに気付いたのだった。

僕は「500円見つけた!ラッキー!」と言って拾った。
するとその瞬間、雄介君は僕を思い切りビンタし、怯んだ隙に無理矢理500円玉を奪い取り、自分のポケットに突っ込んだのだった。

その時僕は気付いた。
そうだ…!僕が落ちている500円玉を盗んだりしたらきっと落とした人は悲しむ…!この500円玉がないばかりに落とした人は晩御飯を抜かないといけないかもしれないんだ…!落とした人の気持ちも考えられないなんて僕は人間失格だ…!と。

きっと雄介君は僕にその事を気付かせる為にこのような行動をしてくれたのだろう。
僕に大事なことを教える為に500円玉を奪ってくれた雄介君に、僕は今、心から感謝している。

僕は現在小学5年生。そして今年、小学校の最高学年である6年生となる。
大人の階段を一歩上るわけだ。

大人の階段を上るたびに今まで分からなかったことが分かるようになってくる。
そう、1年前の僕はサンタさんの正体が自分の両親だということなど思いもしなかった。

サンタさんの正体を教えてくれたのは、僕は最も尊敬する人物、同じクラスの雄介君だ。
雄介君は僕に「お前この歳になってサンタなんて信じてるの~?バッカだ~い!サンタはお父さんとお母さんなんだぜ?」と言った。

雄介君の知識レベルははっきり言って、老成円熟した知識人をも超えることは周知の事実だ。
僕は大きな衝撃を受けたが、雄介君の言うことに間違いはないだろう。
ますます心から雄介君のことを尊敬した日だった。