GWと在宅勤務続きで、昨日久しぶりに出社した。
まとまった距離歩けて嬉しかったけど、絶対に深夜残業になるという…(´;ω;`)
仕方ないけどー。

さて、以前書いたウルトラハードクリーナーの記事。

なんか外出自粛が叫ばれてから、やたらアクセス数が多い…(・_・?
みなさん、お掃除に励んでらっしゃるのでしょうか?(笑)

では改めて世界中に言いたい。
ウルトラハードクリーナーは神!


一度キレイな浴室になったら、週1ペースで軽く使用するだけでピカピカをキープできるのが素晴らしい。
もちろん今でも愛用しているよ。

ちなみに浴室の壁って、こんな風に床上50センチくらいにグラデーション的な汚れが着きやすい。
真ん中の一部白い箇所は、プラスチックカードでカリカリやって余計汚れが目立つ結果となったヤツ。


あと、洗面器の裏側とか。
上が白くなっているのは、メラミンスポンジでこすったため。
どんなに頑張っても、こんなの途中でくじけるわ。(-_-;)


ケユカで買ったお気に入りだったのに、もう買い替えるしかないのか…?
と思ってたんだが、ウルトラハードクリーナーを何回か分けて使用したらこうなった。

じゃーん!


新品同様に!( ;∀;)
ホントに同じモノなんだよー。

なお、ビフォーの写真は旧居の浴室で、アフターは新居の浴室ね。
この洗面器ピカピカにしたのがだいたい1年くらい前で、以後ずっとピカピカのまま使い続けてる。
買い替える必要がなくなり、節約できた。

浴室の壁も同様にピカピカとなった。
写真撮るの忘れたまま引越しちゃったけど。

マンション売却の際、不動産屋に「ハウスクリーニングとかした方がいいてしょうか?」と聞いたら、「(私)さん宅の水回り異常にキレイなんで、クリーニングする必要ないです」と言われるレベルにまで汚れが落ちたんだよ。
あの汚れが残ったままだったら、ここまで早く売れなかったと思う。

ステイホームな日々だからこそ、ピカピカお風呂を楽しんでくださいねー。( ´ ▽ ` )ノ