ブラデリスデビューから1週間。
頑張って毎日着けてみたので、その感想などを書いてみよう。

私は今まで、ピーチジョンのドリームブラやマキシマムメーカーといったセンターのワイヤーが低いブラばかり使っていた。
いわゆる「L字型」のワイヤーね。
理由は、「U字型」だと肋骨に当たって痛いから。
あまりの痛さに数時間ももたず、外出先でティッシュを挟んだことも数知れず。(^_^;)

上半身にあまり肉が付かない体質なので、クッションになるものがないし、仕方ないのだと諦めていた。
L字型なら痛くないし。

ブラデリスのプリマブラは、U字型…
でも試着では痛くなかったので、きっとスゴイものなんだ、と思って感動していた。

しかーし。
2日目から、いつもの肋骨責めが!(>_<)

いつもならここで「もうイヤ!止める!捨てる!」となるところだが、今回は違った。
「そもそも、私のブラの位置が間違ってたのではないか?」と思ったのだ。

フィッターさんにも、ブラの位置が低いと指摘を受けた。
そして正しくフィッティングしてもらった時は、確かに痛くなかったではないか。

で、「ここかな?」と思った位置より、更に高い位置にアンダーがくるように頑張ってみた。
ちょうど肋骨1本分上げる感じで。
そうすると、確かに痛くない。
そうか。私は、わざわざ肋骨に当たるような位置で着けちゃってたのか…(^◇^;)

が、ここで問題が。
長年間違った位置で着けてたもんだから、そういう身体になっちゃってるんだよー(爆)
正しい高さに装着しても、少し動いただけだバストトップがお腹方面へ逃げるというか。
逃げられた後は、カップの上がスカスカになっちゃうし。
で、1日に何度もサルベージ作業を繰り返すことになった。

ここで思ったね。
ブラデリスのステップ1はバージスラインを作ることだけど、今まさにその作業をしてるんだなー、と。
お腹の方に下がってしまったバージスラインを、上へ上へと戻してあげるんだ、きっと。

他メーカーのブラで高い位置に着けようとしたこともあるが、結局お肉が全部下へ逃げて、「小さな胸が4つ」みたいなことになった(笑)
その点、ブラデリスのブラは、がっちり度が高めだと思う。

だんだんコツがつかめてきて、なんと3日目には肋骨からズラしてキープすることに成功した。
まだズレを直す回数が多いけど、  これからも頑張ってみようっと。