私にとっての、理想の通勤バッグの条件。
・軽いこと(最重要)
・A4が余裕で入ること
・平べったい形状
・適度にポケットがあること
・できれば革製
・持ち手が平べったいこと(断面が丸いタイプは、荷物が多いと肩に食い込む)
でもね、なかなかないのよー。(T ^ T)
私にとって軽いというのは500g以下、できれば400g以下のこと。
しかーし。ネットで「超軽量!」と謳っているものでも、600g前後だったりする。
普通に800gくらいのも売ってるけどさ、みんな重くないのかな?(・_・;
過去にそこそこ重いバッグ使ってた時期があったんだが、肩こり最悪だったもんなー。
ルートートは軽くて使いやすかったけど、もうヨレヨレになってしまった。
合皮だからハゲるんだよね。
買い直そうと思ったら、最近はビジネスモデルのラインナップがイマイチで、欲しいと思えるものがない。
先日、朝日新聞夕刊の折り込み冊子マリオンで、くるりんトートというものを知った。
ザ・スーツカンパニーで出してるバッグで、イタリア製の牛革で、縦29.5×横47×奥行き10、しかもくるくる丸めて収納OKとのこと。
え?それって、かなり軽量じゃないとできないよね?
どうやら、出張使用を想定しているらしいな。
今日は吉祥寺に行く用事があったので、ついでにマルイ隣のスーツカンパニーで実物を見に行ってみた。
で、帰る時には、お買い上げしちゃってましたー(笑)(^◇^;)
だってね、私の理想の条件を、ほぼ満たしてたんだもん。
とにかく軽いのよーー。\(^o^)/
ネイビー、ブルー、グレー、ブラウン、ワインの5色展開で、私はワインを選んだ。
お店の人の話では、雑誌にブルーが取り上げられたせいで、ブルーは品切れ状態なんだそうな。
私はバッグは赤っぽいのが好きなので最初からワイン狙いではあったけど、他の色もなかなか素敵だった。
ただ、肩にかけて鏡を見ると、薄い色はちょっとぼやける気がしたので、私には合わないかな?
やっぱりワインが一番似合うと思う。(^.^)
とりあえず、くるりんしてみた。
付属のベルトで簡単に留められる。
革が本当に柔らかなので、無理なく丸めることが可能。
丸めたついでに、重さも測ってみた。
やっぱりねー。
持った感じからして「軽い!」と思ったもんね。
そして、女性誌が余裕で入るサイズで、理想の平べったい形状。
出張使用を想定してるだけあって、結構大きめのようだ。嬉しい。
内側は落ち着いた布張りで、ポケットが2個ついてる。
いつも家の鍵は、ファスナーポケットに入れてるから。
でも、そのポケットを付けたために、バッグが重くなっても困る。
ま、別にこだわる点でもないので、問題なしかな。
いい買い物ができて良かった。
大事に使おうっと。(^o^)