年末ギリギリ29日に、住宅ローンの審査が降りた。
無事、ローン通ったよーん♪v(^-^)v
で、今日は有休とって、銀行との金消契約に行ってきた。
サインと捺印しまくりだったよ(笑)
これで来週に決済金が振り込まれたら、いよいよ本格的な返済開始だな。
今回は、変動金利で長期間のローンを組み、早い段階からバンバン繰り上げ返済する計画。
月々の返済額は少ないので、繰上げ分の積立分は確保できる。
リノベ会社の担当」Yさんに、私は、団体説明会の段階から、こう宣言していた。
「ローン返済額、管理費、修繕積立金、駐車場代、その他もろもろを含めて、月々の負担は、今の賃貸と同じくらいとしたい。物件価格やリノベ費用は、その金額から逆算して決めたい」
背伸びしたローンを組んで、今の生活レベルを下げたり、趣味に制限が出たりするのイヤだもん。
現状の家賃並みなら十分貯蓄できてるから、この貯蓄分を繰上げ返済に回せるし。
Yさんには私の趣旨を理解いただけているので、Yさんの会社へ依頼することにしたのである。
「ペット可」がネックで、随分と物件が絞られてしまうが、Yさんは色々と探してきてくれて、今回の契約にこぎつけたんだけどね。
年末調整で住宅ローン控除申告書を見ていた時、「この人、随分大きなローン組んでるな。大丈夫なの???」とかよく思っていた。
男性は特に、「大金を借りて、自宅新築がステータス」みたいな気分があるかもしれないね。
無理しちゃってる人もいるんだろなー。(^^;;;