本日、即位礼正殿の儀…。
(´-ω-`)

じっくり拝見させていただきました。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +



天皇陛下の即位のお言葉も、しっかり胸に刻ませていただきました。
m(_ _)m



雅子様も、相変わらずお美しい。
♪ヾ(。・ω・。)ノ゙


雅子様が皇后で、ほ~っんと良かった。
ヾ(*ゝω・*)ノ






さて、と…。
ε=(。・д・。)フー

行きますか。
φ(-ω-`*)


矢沢永ちゃんが、メールで届いた苦情に対し、公式サイトで激怒しているやうですな。
(  ´・ω・)σ


わかります。
(。・∀・) 。_。))(。・∀・) 。_。))ウンウン

こーゆー何も知らないゆとり世代のガキは、ほ~んと腹が立ちます。
(。・∀・) 。_。))(。・∀・) 。_。))ウンウン


世の中、「ネット情報」だけですべて知った気になってる引きこもりが多くて参ります。
(´‐д‐` 三 ´‐д‐`)



「永ちゃんの日比谷野音に対する思ひ」や「それに至る時代背景」など、本人・スタッフたち、その時代を生きたファンたちじゃないとわからぬのです。
ヽ(#´・ω・)ノ


それを、横からクソガキが…
~((--*)(*--))~う-うん..

知ったかのやうに、「通り一遍のこと」を言いやがる…。
~((--*)(*--))~う-うん..


八つ裂きにしてやりたいですわ。
( -д-)、ペッ


永ちゃん、もっと怒りなさい。
ヾ(・ω・。*)

ネット世代の「汗をかかない若者」にムチを入れてください。
ヾ(・ω・。*)




小生…。
(´-ω-`)

「思ひ出すこと」がござひます。
(´-ω-`)


20年ほど前より数年間でしょうか、「あるご家庭」の「すべてのご相談」に乗っておりました。
(´-ω-`)oO○

そのご家庭は資産家でありましたから、不穏な事件やイタズラ、揉め事が、だいぶ起きてました。
(´-ω-`)oO○


もちろん「占いとして」だけじゃなく、「現実的・直接的」にその解決や調査に乗り出して差し上げました。
σ(´・ω・`)

それが「探偵調査業も始めるきっかけ」になったといっても過言ではありません。
σ(´・ω・`)


しかし…。
(´-ω-`;)

このやうな財産家にありがちなことですが…。
(´-ω-`;)


そこの奥さん、非常に人使いが荒く…。
(´-ω-`#)

いざ、仕事を請け負うと、朝早くから夜遅くまで、小生や小生の従業員にひっきりなしに電話をかけて来るわけです。
(;´・ω・)ゝ


常にオンタイムでの報告を求め、奴隷のやうにこき使う…。
ヽ(;´・ω・)ノ

たった1分たりとも、自由な時間がない…。
ヽ(#´・ω・)ノ


いや…
(´-ω-`)

それにつひては、いいんです。
((‐ω‐。*)(*。‐ω‐))フルフル...


仕事なんて、そんなものです。
((‐ω‐。*)(*。‐ω‐))フルフル...

キツいことは当たり前ですから。
((‐ω‐。*)(*。‐ω‐))フルフル...


でもね、その奥さん…。
(´-ω-`)

あるとき、俺のことを
「世間知らず」
とゆー言葉で批難しやがりました。
(*´・д・) ェ-


マジ、頭の中で「ブチッ」とゆー音がしましたわ。
ヽ(`∞´#)ノ

「引きこもりのテメエに言われる筋合いねえぞ!このクソッタレ!」
って感じですわ。
凸(ーーメ)


それまで忠義・忠誠を尽くしましたが…
(´-ω-`#)

「その一言」を聞いたことで、以来、ご家庭とのお付き合いはやめました。
~((--*)(*--))~う-うん..


「縁切り状」を送ってやりましたわ。
( -д-)、ペッ



当たり前です。
(ノ`⊿´)ノ

家の中から一歩も出ず、パソコンをカタカタ叩いてるだけの引きこもりに、「世間知らず」などと言われる筋合いはないんです。
(ノ`⊿´)ノ


俺は毎日、汗をかき、足を使って情報を得てるんです。
ヾ(`・ω・´)b

我が目で得たことを知識として貯えてるんです。
ヾ(`・ω・´)b


ざけんなよ!
ヲ━━(# `Д´)━━ルァ!!


そりゃよぉ。
(´-ω-`)

好きで引きこもりになってるんじゃねえことくらひ、わかってるよ。
m9(`・ω・´)


精神的な病などで、泣く泣く引きこもってるんだろうよ。
ヽ(#´・ω・)ノ

具合が悪く、外に出れない事情だってあるんだろうよ。
ヽ(;´・ω・)ノ


だがな。
m9(`・ω・´)

だからといって、毎日汗をかき、外を駆けずり回ってる人間を蔑んでいい理由にはなんねえからな!
m9(`・ω・´)



電話が来たと思へば、
「〇〇駅に急行電車が止まってるはずですよ!なんで違うんですか!実際にその駅にいるんですか!」
などと、口泡飛ばして喚き、人を疑いやがる…。
(*´・д・) ェ-


アホか。
(●`з´●)

部屋から出て、世間を歩いてみろ。
(●`з´●)



「在来線の2~3分の遅延」なんて、世の中ザラなんだぜ?
m9(`・ω・´)

ネットの情報…いや、鉄道会社の時刻表でさへ、「絶対」じゃない。
m9(`・ω・´)


「ネットの情報」が「現実」に勝るなんて思考、まさに本末転倒ですわな(笑)。
 (´‐д‐` 三 ´‐д‐`)

「オマエの脳内」って、一体どうなってるんだよ?
 (´‐д‐` 三 ´‐д‐`)


しかも、オマエが信じてる世の中の現実(笑)は、5ちゃんねる、ガールズちゃんねる、Yahoo知恵遅れなど、署名のない「便所の落書き」ばっか(笑)。
 (´‐д‐` 三 ´‐д‐`)

そりゃ、もう、末期じゃねえか。
 (´‐д‐` 三 ´‐д‐`)


なんでも、自分の目で現実を見なきゃダメ。
ヾ(`・ω・´)b

そして、現実を見てきた人には敵わぬとゆーことを知らねばダメ。
ヾ(`・ω・´)b



「ネットで知ったエセ情報」や「机上の空論」で、偉そうに語るのは笑止千万です。
m9(^Д^)

ただの「盲信者」ですわ。
m9(^Д^)



「戦争論」にしたって、同様のことが言へます。
(  ´・ω・)σ

「後世の我々」が、「文献を読み、先の戦争を論じること」は簡単です。
(  ´・ω・)σ


しかし、「その時代をオンタイムで生きた人」にとっちゃ、別の見方があるってことを忘れちゃいけません。
m9(`・ω・´)

その時代を肌で感じた人には、別の感慨だって、別の総括だってあるんですよ!
m9(`・ω・´)


「文献」と「現実」は、明らかに違ふんだから。
ヽ(#´・ω・)ノ

そこを理解しなきゃいけません。
ヽ(#´・ω・)ノ



オウム事件にしたって、そうやないですか。
ヽ(´・ω・`)ノ

バブル世代を生き、あの時代を肌で経験した我々世代にしか、あのときのことは正確に理解できません。
ヽ(  ´・ω・)ノ


「あの世代ありきの、あの事件」
なんですから。
ヽ(#´・ω・)ノ

あの時代を生きずして「ネット情報だけでこの事件を語るヤツら」は多々おりますが、まったく的を射てないのが現実ですわ。
ヽ(;´・ω・)ノ


引きこもっていてはダメ。
m9(`・ω・´)

情報は、自分の足を使ひ、汗をかいて得なきゃダメです。
m9(`・ω・´)



そのためにある言葉が、
「百聞は一見にしかず」
なんです。
ヾ(`・ω・´)b


「大本営」と「戦地の指揮官」の間で齟齬が生じたことだって、よ~く理解できます。
ヽ(#´・ω・)ノ

図上の「理屈」と、戦地を駆けずり回ってる人の「実際」では違ふんです。
ヽ(;´・ω・)ノ


戦地にいない人が、地図と理屈を振りかざし、
「こーゆーときは、こう対処しなきゃダメじゃないか!」
と言っても意味がありません。
((‐ω‐。*)(*。‐ω‐))フルフル...

戦地を駆け巡って、現実を知ってる人が指揮しないとダメに決まってます。
((‐ω‐。*)(*。‐ω‐))フルフル...



しかしながら…。
(´-ω-`)

悲しいかな、現代でも…
(´-ω-`)

「知識階級・インテリと言われる人たち」の方が、「実際を知ってる現場の人たち」よりも重用される傾向にあります。
(´・д・`)ヤダ


つまり、「一見」よりも「百聞」を重用する「勘違い人間」が多いとゆーことですわ。
 (´‐д‐` 三 ´‐д‐`)

おかしな風潮ですわな。
 (´‐д‐` 三 ´‐д‐`)


俺は、もちろん、「逆」です。
σ(´・ω・`)


自分の目で見たものこそ崇高だと思ってます。
σ(´・ω・`)

感じたこと、経験したことこそ真実だと思ってます。
σ(´・ω・`)


机上の勉学は二の次。
ヾ(`・ω・´)b

俺の下についた人には
「見てきなさい、感じてきなさい」
「どんどん人に会いなさい」

しか言ってません。
ヾ(`・ω・´)b


ぶっちゃけ、学問は山岡荘八の「徳川家康」全巻読むだけでいいと思ってます。
(・`ω´・+)

そんなことより、自分の足をもって知見を得ることの方がずっと大事なんだもの。
(・`ω´・+)


でも、世の中、汗をかくのがイヤなヤツばっか。
( -д-)、ペッ


本でちょっと難しい言葉を覚へ、悦に入る薄っぺらい馬鹿ばっか。
( -д-)、ペッ

ネットの情報に洗脳され、ネジ曲がった固定観念が捨てられない気違いばっか。
( -д-)、ペッ


更に、日本語で表せるのに、わざわざ「難しい英単語」を使えば高尚に聞こえると思ってるクソッタレばっか。
( -д-)、ペッ

困ったものです。
 (´‐д‐` 三 ´‐д‐`)



本当は、「常識」だって「社会通念」だって「正義」だって、別のところにあるんだぜ?
((・ω・。*三*。・ω・))ぅ-ぅん

また、「本当の自由」にしたって、汗の上にしか存在しないんだぜ?
((・ω・。*三*。・ω・))ぅ-ぅん


それが、ネット至上主義の人間たちには、まったくわかってない。
~((--*)(*--))~う-うん..

「頭」や「観念」「知識」だけで、それらを理解しようとしているから、間違いが起きるんですわ。
~((--*)(*--))~う-うん..


「今後の日本」を「現実を知らぬ引きこもり童貞ども」に任せるわけには絶対にいきません!
ブンッ!!(((>_<。≡。>_<)))ブンッ!!


部屋から出て、自分の足をもって外界を眺めなさい。
m9(`・ω・´)

現実を見なさい。
m9(`・ω・´)


そして、知見を得てる人を慮りなさい。
m9(`・ω・´)

以上!
ε=ε=ε=(*-ω)ノノ






にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ                     
にほんブログ