本日、新時代の元号が、菅義偉官房長官より発表されました。
(  ´・ω・)∩

「令和」だそうであります。
(  ´・ω・)∩




あーねー。
(´-ω-`)


「右翼かぶれ」の安倍のことですから…。
(´-ω-`)

従来の「漢文」由来じゃなく、「万葉集」から持って来るとは予想しておりましたが…。
(´-ω-`)


「令」とゆー字は、予想外でしたし…。
(´-ω-`)

昭和で使われた「和」も意外でした。
(´-ω-`)


いずれ、徳仁親王の「諡(おくりな)」になるものですから…。
(´-ω-`)

厳粛に受け止めたいと思ひます。
m(_ _)m


新たな時代を、喜ばしい思ひで迎へたいと思ひます。
m(_ _)m

次世代の方々、将来の皇室にとって、安寧の時代でありますやう、切にお祈り申し上げます。
m(_ _)m


「ニュースウオッチ9」には、これみよがしに、晋三クンが出ておりました。
(・´ω・)





なんでも、「令月」とゆーのは、「梅の花の和歌」に使われたらしく…。
(´-ω-`)

古(いにしへ)の日本では、花といへば、「桜」じゃなく「梅」だったらしく…。
(´-ω-`)


んなわけで。
(´・ω・`)つ

早速、「この佳き日」に、氏神様である北野天神社にお参りいたしました。
ε=ε=ε=(*-ω)ノノ


御祭神・菅原道真公の御紋は、「梅鉢」なので~あります。
ε=ε=ε=(*-ω)ノノ




しかし、北野天神社は、ただいま「桜まつり」…(笑)。
(´-ω-`)

土曜の晩は、境内にたくさんの灯籠が灯り、「龍笛(りゅうてき)」による演奏会が催されておりました。
(  ´・ω・)σ





いやね…。
(´-ω-`)

土曜日の夜は、小生もね、ホクロの除去手術の帰り、天神さまに寄らせていただいたの。


で、当初、「笙(しょう)による演奏会」だと思ひ、見てたんだけど…。
(´-ω-`)


けふ、女性宮司さんとお会いして、世間話したついでにお尋ねしたら…。
ヾ(・ω・。*)

「龍笛」だと教へていただきました。
ヾ(・ω・。*)





そうそう。
(´・ω・`)つ


クライアント様みんな、
「ホクロ除去手術はどーだった?」
的な質問してくるから…。
(´-ω-`)

画像を上げときますよっと。
ペタッ!! φ(〃 ‥)ノ ゜ 。【画像】



今、こんな感じでんがな。
(´・ω・`)ゝ”



局麻して、メスを使ひ、「深く円錐形」にえぐり取ります。
ヽ(#´・ω・)ノ

ホクロの下の組織まで、大きくえぐります。
ヽ(#´・ω・)ノ


もちろん、血がだいぶ出ますから、その都度レーザーで焼いていきます。
ヽ(;´・ω・)ノ

自分の皮膚が焼けた臭いが、鼻につきます(笑)。
ヽ(;´・ω・)ノ


そして、細い糸で縫うわけです。
(  ´・ω・)∩

たいしたこたぁありません。
ヾノ´∇`) ナィナィ


「生きてる」以上に痛みを伴うものなんて、世の中にありませんからー。
d(‥〃)o

こーやって、2日後には、走り回っていられますからー。
d(‥〃)o



平成の終わりに亡くなられて半年くらひ経ちますが…。
(´-ω-`)

けふは、「昭和のヒデキ映像」を貼っときますか。
ペタッ!! φ(〃 ‥)ノ ゜ 。【youtube】


横浜銀蝿がヒデキのために作曲した名曲、「セクシーガール」行っときます!
(・`ω´・+)シャキーン




にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ                 
にほんブログ村