モバックショウ2017に行って来ました♪ | 月ノ輪

月ノ輪

大阪市阿倍野区にある長屋を改装した焼き菓子カフェ「月ノ輪」です。
座敷でお庭を眺めてのんびり珈琲、週替わりサンドイッチでランチタイム、
焼き菓子をテイクアウトしておうちカフェ、レンタルスペースやワークショップなどなど。
月ノ輪を思い思いにお楽しみください。

国際製パン製菓関連産業展・・・と、いうのが正式な名前なのかな。

製菓や製パンの業界イベントですね。

月ノ輪をオープンするずっとずっと前にも一度行きました。

その時は、でっかいオーブンがずらっと並んでるのを見て現実逃避したり、色々な材料の見本と試食を遠巻きに眺めていたり、生産ラインの横を早足で通り抜けたり・・・若干何のこっちゃ感がありましたけど、今回はちゃんとお店に必要そうな情報を得に行ってきました。

 

有機食材屋さんや、おもしろいあんこ屋さん、いつも買っている粉屋さんの新商品や、欲しかった包材の見本確認などなどなど。

生産ラインの横は、相変わらず早足で通り抜けつつ・・・

大阪ガスのえねまる君と記念撮影。

暇だったらしく、超ウェルカム状態で撮らせていただきました。ありがと。

 

帰りに一応看板前でも記念写真。

それにしても中国人の旅行者の多い事!

「無料で試食できまくるイベント」として周知されているらしい。

 

試食と言えば!

ATCには「めんたいパーク」とやらができたらしいと以前テレビで見ていたので、ついでに行ってみました。

誰も興味を示していないパネルがもの悲しかったので、ちゃんと活用させていただきました。

 

スケソウダラ漁船の舵取り気分を味わおうと思ったけれど、画面いっぱい揺れる海面ですぐに酔いかけて退散ガーン

こちらの明太子試食コーナーは、まだ認知度が低いらしく、誰もおらず。

放置されている明太子の乾燥が心配てへぺろ

 

お店を休んで何しとんねん!な楽しい一日でした♪