最近の平日のランチ事情

ママ友と一緒にイタリアンとか、、行ってません笑

私自身なかなか打ち解けるのに時間のかかるタイプだし

なによりお家で色々したいことあるんですよね

なので今はもっぱらおうちごはんです

 

息子が幼稚園の頃は

通園に車で30分かけて送迎して

送ってから迎えにいくまでに家事を猛ダッシュで済ませて

息子を迎えにいく生活だったので

昼ごはんを抜くことが、ほぼ毎日

迎えにいく前にコンビニでお菓子(フィナンシェ)とコーヒーを買って

口の中に放り込むなんて、本当に食生活あれあれな生活でした

 

血糖値も爆あがりの、夕方には下がりまくって

低血糖症のような症状で手が震えたり

夕方にイライラがおさまらなかったりで

体調にすごく影響があったので

これは家族にも迷惑かけてる、、、と思い

今は3食しっかり食べています

 

 

食生活があれあれだった時期より、今の方がしっかり食べていますが

体重は今の方が痩せていて、(私にとっては)心地いい体重です

 

そんな最近のランチです

■頂き物のキンパ

■朝の味噌汁をチゲ風にアレンジ

 

 

 

■ほうれん草ベーコン

■常備菜のポテサラ

■朝のお味噌汁(長芋としめじ)

 

 

 

■朝の残りの納豆

■常備菜のきのこマリネのサラダ

■朝の残りお味噌汁 豆板醤入れてピリ辛に

■鶏肉のニンニク麹漬け(前日の残り)

■もやしのねぎ塩和え(前日の残り物)

 

 

 

■前日焼いたパンの残り

■常備菜の蒸しかぼちゃをかぼちゃサラダに

■蒸しさつまいも(常備菜)

■息子が残した目玉焼き

■カレーパンに入れる予定だった具をカレースープにアレンジ

 

 

基本常備菜や、朝の残り、せいろで蒸して簡単調理のものばかり

1人ランチなので、できるだけフライパンを使いたくない

片付けるのが楽な調理のみです

でもちゃんとタンパク質と糖質取らないと夕方まで体力持たないので

基本はしっかり量を食べます

 

そんな感じのランチキロク