#占いのここが好き | 気まぐれハンドメイド&時々イラスト♪

気まぐれハンドメイド&時々イラスト♪

一度はやめたブログだけど、過去に作ったハンドメイドやイラストを載せる場として復活してみましたよ

占いのここが好き 

占いは若い時からずっと好きです。

タロットカードの存在を知ったのは、なんと「恐怖新聞」という漫画からでした。ジプシーのような感じのお婆さんが主人公の鬼形君の前に現れ、「占ってやろうかね」と言います。占った後、「そんなことまでわかるんですか?」と驚く鬼形くんに、はっきり言い切ります。「タロットカードはよう当たる。まず、はずれることはないからのう」

そこから興味を持ち、当時、ウエイト版のカードと本を買いました。でもなかなか覚えられないし、カードをめくっていちいち本を見返すのも面倒、あと、嫌なカードが出ると1日憂鬱。そこで挫折したんですね。カードと本は確か捨ててしまったと思います(もったいないの!)


つい最近になって芸人さんがココナラかどこかでタロット占いをしていて、再び興味。占いアプリでもタロットを使う占い師さんは多いので、またやり始めました。私が持ってるカードは、うさぎのイラストのカード、フェリシモのタロット講座のカード、子供向けの本の付録の22枚だけのカードの三種類。


左からフェリシモのカード、子供向けのカード、うさぎのカード。みんな大アルカナ1番の魔術師。
私はやはりうさぎのが可愛くて好きですね。
毎朝、3カードで今日の運気を占います。
ひどいカードが出ることもあれば、すごくいいカードが出ることもあるけど、基本、特別いいことも、ひどく悪いことも起きないって感じ。
まあ、カードをめくるワクワクが好きというところですかね。

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


今日は、お譲りいただいた帯からバッグを作ってみました。あおりポケットのミニボストンバッグ。


ちょっと可愛い柄の帯。


マチが12センチですが、広過ぎた感。


あおりポケットになっています。

スマホとか、ポンと入れておけるから便利。


シミと穴のせいで意外と使えるとこが少なかったけど、帯地はしっかりして厚みがあるのでバッグには良さそうです。また作ろ。