鳥山先生が亡くなった。


お昼に速報を見た時はバタバタしていてあまりピンときてなかったけど、落ち着いてからXでみなさんの思い思いのポストを見ていて実感が沸々と湧いてきた。


水曜日の七時と言えばドラゴンボールZだった。

これを見ていない当時の小学生男子はいなかったと思う!


今でこそ漫画を読む時に作者の名前もちゃんと覚えるもんだけど、その当時はドラゴンボールって言う存在だけで鳥山明って言う作者の概念が無かった。


今思い返すと初めて買ってもらった漫画はドラゴンボールの26巻と30巻だった(笑)

これは祭りのフリーマーケットみたいなとこで買ってもらったんだ!


一番良いところの27巻が抜けてるってねw

しかも30巻は表紙がドラゴンボールキャラの勢揃いで絶対に良い内容!って思わせるんだけど、実際は悟空は病に倒れていてロクに登場しないと言う!


幼稚園の時の夢はドラゴンボールのトランクスに憧れていた。

多分剣を持ってたからなんだよね!


初めて買ってもらったスーファミのソフトもドラゴンボールの超武道伝2だったなー!

これまた最初のキャラ選択に悟空がいないって言うねwww


映画も何回も行かせてもらった。

ゴジータがジャネンバを倒すヤツが面白かったな〜

カードダスもガチャガチャもいっぱいさせてもらった。

ご飯茶碗はドラゴンボールのアニメの絵だったし、幼稚園の時のお気に入りのブリーフは悟空がスーパーサイヤ人になった絵がついてるやつだった。

遊園地にドラゴンボールのショーを見に行って大雨だった話を親によく聞かされた。

家の柱に悟飯がナメック星で覚醒した時の坊ちゃん刈りのでかいシール貼ってた。

学習机はドラゴンボールだった、上履きを入れるバックも悟空と悟飯と悟天が3人でかめはめ波を打ってるデザインだった。

スーパーサイヤ人になったマネして「シュワシュワシュワシュワ」って口で唱えたり、筋斗雲に乗った気でまたまた筋斗雲の進む音を口で唱えたり、かめはめ波を撃とうとしたり、瞬間移動しようとしたり。

大人になってからもガチャガチャでドラゴンボールを見つけたらついしたくなっちゃうし、クレーンゲームでフィギュアとかもついついとりたくなるし…


そして大人になっても、いつまでもドラゴンボールが続いてて今の子供も知ってる。


新しいドラゴンボールは見たことなかったけど、主題歌を歌う人がキュウソネコカミとかめちゃくちゃ同世代の人で嬉しかった。

キュウソはモロにお願い神龍とか言う曲があるし、ライブで筋斗雲と名付けたマットに乗って客の上を渡ったりとかするw



ずっと身近に居続けてくれたドラゴンボール。

それは鳥山先生が作った名作です。

彼のおかげで漫画の世界は本当に広がったと思う。


ドラゴンボール35巻で悟空が死んでしまうことを悲しんでいた鳥山先生の表紙を開いたすぐの所のコメントでちょっとグッときたけど、今回の訃報だけは悲しすぎるわ。



20世紀の漫画界の唯一無二の発明。

ドラゴンボール!


本当に長い間ありがとうございました。

鳥山先生のご冥福をお祈りします。