マチノワ菓子工房の製菓製造許可が取れ
10/13(土)のプレオープンに向けて
今みんなで準備しています。

10/13(土)13時~17時
マチノワ菓子工房


COMMUNE BASEマチノワ内
 〒194-0021 東京都町田市中町3丁目10−6


製菓製造許可を取れたことで
今までお断りするしかなかった地域のイベントや
不特定多数の方々、地域の学校や企業のイベント
販売など、様々なお手伝いができるようになります。
この秋も幾つかのイベントに初出店します。
どうぞお楽しみに‼️



製菓工房がほしい


そんな内容の記事も昨年書いていたのですがあまりにも今の自分には厳しい現実を知り諦めて記事も消去してしまった汗汗汗(何でもすぐ消去するのは反省です🙏)
これまでの経緯と支えてくれている方々のことを少しずつ紹介させて頂きます。



1年前の相模大野コリドー市場にワークショップで出店させて頂きました。


そこである女性と出逢いました。

その女性は私の拙いブログを読んでくれていて
事前予約をして小雨の中小さな子どもたちを
つれてきてくれたらぶふぁみ事務局の美穂子さん


初見の私に製造工房の情報や
個人で製菓製造工房を作り
ジャムを作っているこどももジャムさんのこと
(見学もさせてもらえること等)、
また、ジャムまでも買ってきてくださいました。
本当に天使のような人です❤
一年前の記事がこちら



その日から、とても仲良くさせて頂いていて、美穂子さんは見た目の可愛らしさとはギャップがあって、弱気な私をいつもグイグイ引っ張ってくれています!


夏休み中イギリスにいた美穂子さんファミリー

日本にないクッキー型買ってきて~🎵
なんて軽くお願いしてしまいましたが

探すのに相当苦労してくれて
何度も何度も連絡をくれました😭

イギリスからのyellに本当に本当に
パワーをたくさんもらいました‼
壮大なクッキー型の写真の中から
この🍓の型に一目惚れ😍
いちご型のクッキーは工房が出来たら
作ろう‼️と思い描いていました。




美穂子さんは、マチノワで多彩なお仕事こなしながら、らぶふぁみの活動とリビングまちださがみWeb特派員もしています。尊敬しかないです。

今朝もマチノワで遭遇
なにやら彼女主宰の秋刀魚ナイトをやるとのことで、看板描いてと下書き中(笑)
とっても美人さん
大好きです( 〃▽〃)

じゃじゃぁーーーん
私はマチノワの黒板担当させてもらってます(笑)


マチノワ製菓工房を作るために
支えてくれた大切な人のひとりです。
 

美穂子さんの戦利品のいちご型クッキーは
いちごの素材そのままパウダーにしたものでアイシングしました🍓🍓🍓

香辛料不使用のまるごといちご味
いちごクッキー
こちらも販売予定です。



ひとつのクッキー型にも
大切な思い出が
詰まっていますビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま


10/13(土)13時~17時
マチノワ菓子工房

つつおやつIcing cookies販売
プレオープンを致します。

マチノワの店頭でハロウィンクッキーを
メインにご用意して参ります。
どうぞお楽しみに‼️