今日10月26日は‘きしめんの日’だそうですラーメン

愛知県にある愛知県製麺工業協同組合が制定したそうでキラキラ

由来は、10月は食欲の秋であるという事と

きしめんの特徴である‘つるつる感’の‘つ(2)る(6)’

と読む語呂合わせからきているそうですよ!

愛知県の名物である‘きしめん’を多くの人に食べてもらうことを目的としているそうですニコニコ

 

 

 

肩の痛みでも肩甲骨周りの痛みや動かしにくさなど

感じる事ってありますよねアセアセ

そんな肩甲骨周りの辛さに良いとされるツボが

肩甲骨周りには多くあります!!

 

そこで今回は

ワンポイントツボ講座

肩甲骨周りの辛さに良いとされているツボ“天宗(テンソウ)穴”

をご紹介します!!

 

このツボの由来は

‘天’・・上部と言う意味

‘宗’・・集まると言う意味

このことから

このツボの深部には肺があり

またこのツボの経絡である小腸経の気が集まる所

と言う事から命名されましたキラキラ

 

 

場所は

肩甲骨のほぼ中央の所グッ

 

肩甲骨周囲の痛みに良いとされており!

その他にも

肘や腕の後ろ側の痛みなどにも良いとされています!

 

この場所を

痛気持ちが良いくらいの強さで押してあげたり

カイロやホットタオルなどで10~15分温めてあげると効果的ですおねがい

 

肩甲骨周りの痛みや動かしにくさがあるときなど

ぜひお試しくださいグッ

 

 

 

昨日は急な雨など気候の変化がありましたね傘

少しずつ寒さも増してきています

お体を温めて体調管理をしっかり行ってくださいね筋肉

 

 

栗 焼き芋 栗 焼き芋 栗 焼き芋 栗 焼き芋 栗 焼き芋 栗 焼き芋 栗 焼き芋 栗 焼き芋

 
 

随時、新患様受付中

お気軽にご相談ください!

048-594-7973

 

 

 

〒366-0801

埼玉県深谷市上野台249-3-105

つかさはりきゅう整骨院

048-594-7973

 

駐車場は院前に2台有り

 

 

 

 

多くの患者様に笑顔で健康に過ごしていただけるよう

東洋医学的・運動学的な観点からサポートさせていただきます

捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)

腰痛症・五十肩・神経痛など

体の不調・痛みでお悩みの方お気軽にご相談ください。