どうも、、、
数日具合が悪く、更に悪化中〜チーン

そんな中、リアルタイムではないけれど、
楽しみにしていたCL準決勝2レグ、リバプールvsバルサ戦を、今回はフルではなく、ロングハイライトで観ましたぁ。

1レグで3-0と嬉しい結果だったバルサでした。
勿論、2レグもイケるよぉ〜と100%信じてた私。
フィルミーニョもあのサラーも欠場との事で、断然有利だったのでは、、

しかし敵地アンフィールドの熱気、サポーターたちが本当に一丸となって応援するあの空気。
ハンパないねぇぇゲロー
いや、しかし、そんなのにのみ込まれるバルサじゃない🤜
と思ったもののぉぉ。
リバポーの勢いは増すばかり。
バルサは得意のポゼッションサッカーもできず、ボールロストが目につくシーンばかり滝汗ど、どしたの??
ビダルが想像通り、いや、それ以上の頑張りと活躍をしてたのに、何故交代?
コウチーニョは1レグでは少しフィットしてたけど2レグの前半は全然機能せずだったので早めに変えるべきだたのに。何故ビダルを下げたの〜ゲッソリ

と、他にも沢山、色々悔やまれる事多くて。
観てられなかった。いや、観ていたが点がどんどん入る中で、へ?何事滝汗
バルサ1点でいいんだぉ!!
1点だぉ。。

1レグの最後で、メッシからの素晴らしいパスをデンベレがGKに渡してしまったようなシュートも、正直、あの時も、これ決まってれば大きい〜ゲローと嘆いてた私。

でももし4-0で2レグ行っても、リバポーは食らいついてきたに違いない笑い泣きそんな内容でした⤵︎

リバポーの不意打ちコーナーキックもなんだったの〜?あーゆーのありなのぉぉ笑い泣き
バルベルデ、何を指示してきたのー?
バルサの弱いところ(中盤でのアクションや守備面とか)改善もしとらんしぃぃ
中盤からボールを前に運べないのにメッシに負担かけすぎじゃないー?とか
昨年のローマ戦を彷彿させる最悪な結果だた。

さすが、名将クロップですよ。
しかし、クロップはペップの次に良い監督さんだとつくづく思うんですよぉ。
これはここで語らなくても、分かると思います。
CLに限らず、どんな試合の時も前向きで良い監督さんなんですよ。

とまあ、書いたらきりがない、私なりの混乱と悲しさと愚痴が、試合後の脱力感とともに湧き出して体がグッタリとだるーくなってですねぇ。
でも頭の中、敗退が受け入れられずで。
夜は全然眠れなかったし、寝付いてもすぐ起きてお腹痛くなったり頭痛かったり、一瞬眠れた時か何かに、泥水に流されるペンギンの夢を見たんですぅ。
夢占いでこの結果も探さなくちゃ、、

試合後は、「えぇぇぇえーん」しか書けない!なんて思ってましたが、私、書きましたね。色々。

1日半経って少し気持ちも落ち着いてきたのかなぁ。
まだ3位決定戦も残ってますしね。←それだって心配だし3位じゃ嫌なんですえーん本音を言えば。
国王杯もあるしね。←CLの方が大事じゃね?的な。そんなことないの?CLじゃね?みたいな。

で、今日、アヤクッスvsトッテナム戦見た〜
なんなの?今回のCLゲッソリ凄い大逆転劇が多くないか?
アヤックスここまできたからには勝ち上がっていってほしかった。が、こちらにも凄い奇跡がっっ。
アディショナル数秒でトッテナムが逆転ポーン
なんかとても鳥肌もんの試合でした。
アヤックス可哀想だった。それ以上にメッシのメンタルが心配だけどぉぉ。

プレミア勢で決勝かぁ。
ぼんやりとクロップ監督とサラーを応援することに決めました。。
私が応援すると負けちゃうんじゃないか?なんて考えるが、今のリバポーは強いもんね。

バルサvsアヤックス戦。
バルサ負けたらどぉするぅ?
いや、負けないですよ🤜

そんなことを朝ごはん作りながら、自分の中で会話してました。

ああ、また具合がチーンだるぃょぉ

悲しいので今回は写真はないです🙅‍♀️
バルサの試合中の立て直しが遅いように、私はもっと立ち直りに時間がかかりそうですぅぅ。。

えーん