13日にパリで起きた同時多発テロ。
数日経ってもまだ信じられない。
でも現実なんですね。
本当に許せないです。

パリは数年前、1人で旅してきた場所です。
イギリスからイタリアに行き、フランスと旅してきました。あの頃はなぜか行動力がありました。
日本から出たかっただけかもしれない。

確か10月後半でパリで過ごした日々はハロウィンの時でした。
街角の窓の外から、暖かそうな部屋の中での仮装したファミリーを見る事ができ、嬉しい気持ちと、私は1人じゃん、寒い・・なんてことも覚えてるなぁ。

最初だけ良いホテルに泊まりあとは安いホテルに泊まりました。
ホテルにいる時間なんて寝るときくらいしかないしと節約したんだよなぁ。

凱旋門を登ったり、ノートルダム大聖堂に行ったり、早起きして片道4時間くらいだったか、
モンサンミッシェル行ったり、そして念願のルーブル。もう足が棒になりすぎて帰り道歩けないくらいクタクタになった。
地下鉄も乗ったし、美味しいパンもたくさん食べたし、大好きなシャネルのお店、何店もあって歩いて回り、何か自分にパリでのお土産とご褒美として小さな小物を買おうとしてカードを出したら「これ貴方のカード?」なんて冷たく聞かれて、ムッとしてた私。
負けずに、しどろもどろの英語で強気に対抗したんだ。

エッフェル塔も夜はとても綺麗で✨

私にはちょっと大人すぎる国だなぁなんて思ったけど(若かったからか)いろんなものを目にして心が豊かになれた。
フランス人と喋ったかそんなに覚えてないけど、本当に素敵な街並みに驚かされました。

タイトルにした【pray for Paris】ですが、
Prayは日本語に直訳すると「祈る」という意味があります。
「Pray For Paris」を直訳すると、「パリの為に祈る」と言う意味になるそうです。

テロなんてこれ以上起こさないでほしい。
フランスでも、どの国でもです。


{6DC31DB8-BF81-43A2-A4FC-A35ED4D4D82E:01}