回族ストリートで食い倒れ!! ~絶品西安グルメ~ | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

回族ストリートで食い倒れ!! ~絶品西安グルメ~



蘭州から西安へ向かう車中、一人の回族のおっちゃんに出会った。



僕が西安で美味しいものを食べたいといったら、城壁内に回族が住むエリアがあるからそこに行けと。



おススメの店を教えてもらっていたので、行くのを楽しみにしていた。



ただ、まさか西安滞在の3日間、毎日僕の胃袋がここで満たされることになるとは・・・。






城壁内の中心・鐘楼の近く、鼓楼から北へ延びる北院門街とその隣の北広済街。



ここは回坊(回族が暮らすエリア)となっており、回族料理やお土産物を扱うお店が連なる。



僕はこれまで回族が多く暮らす甘粛省の町を通り過ぎてきたものの、



チベットへの興味が強すぎて、あまり接してこなかったので、ここで満喫しようと考えた。



そして、ものの見事に回族の魅力にはまってしまった。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-回坊のゲート




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-道 昼




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-イスラムの服
一般的な中国の街ではまず見ない、イスラム服




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-大道 夜
昼よりも、涼しくなる夜の方が活気があった




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-道 夜










まず、このエリアの小道が面白い。



やや観光地化はしているものの、軒を連ねるお店からの活気、



昔から変わらないであろう地元民の姿、どこからともなく漂うスパイスや甘い香り。



数十メートル進むだけでも、気になるお店が次から次へと現れて、僕の興味を惹いていく。



いつもは買い食いをしない僕も、ついついあれこれと手が伸びてしまった。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-お店1




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-お店2




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-お店3 羊




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-くるみ




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-なつめ




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-お店3 炎




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-お店4 飴練り





~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-お店5 ケーキみたいな




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-お店6 モチ米てきな










そして、列車でおっちゃんに教えてもらったお店の数々。



どこもほんとうまいっ!!



最近、ある程度美味しいものはあっても、『これはうまい!!』というものに出会ってなかった。



この回坊では、何度『うまい』と言ったことか・・・。



いやぁ回族エリア、ほんと侮れないっす。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-羊肉泡馍 外観
まずは、西安の回族名物といえばこのお店!!らしいです@北院門街と北広済街の間にある道の真ん中らへん




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-羊肉泡馍 パン
名物の羊肉泡馍を頼むと、出てきたのはこのパン。これをどうしろと??




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-羊肉泡馍 ちぎる客
周りの客を見てると、みんなちぎってる・・・




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-羊肉泡馍 ちぎった後
10分以上かけて、やっとこの姿に。これを店員に渡すと・・・




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-羊肉泡馍 完成
こうなって返ってきます。これで完成!!独特の味で、美味しかった@20元




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-小包龍 外観
お次は、日本人大好きの小龍包!!@北院門街の真ん中らへん




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-小包龍 牛
回族は羊と牛を使った料理が一般的。もちろん、小龍包も羊と牛を注文!!




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-小包龍 肉汁
見てください、この肉汁たっぷりの小龍包!!って、ちょっとわかりにくいか・・・@16元




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-砂鍋 外観
そして、最後は一番のヒット、砂鍋屋さん@北院門街の北端




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-砂鍋 鳥
ダシ、具、量。全てにおいて完璧でした^^これは鳥の砂鍋@14元




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-砂鍋 牛
牛の砂鍋@20元




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-にんにくらっきょ
羊肉泡馍につくにんにくの漬物が美味すぎて、別途注文@2元




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-黄桂柿子餅 外観
あとデザート系も。西安名物・黄桂柿子餅のお店@北院門街の真ん中らへん




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-黄桂柿子餅 1元
お餅は1個1元。中には柿のペーストが入っており、モチモチしてて美味しい^^




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-なつめのおはぎ 外観
なつめと米をつかったお菓子。おはぎ的な感じ@羊肉泡馍屋さんのもっと西。北広済街とぶつかった場所。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-なつめのおはぎ 甘い
甘酸っぱくて、ずっしりお腹に溜まります。3人くらいでシェアしてちょうど良い@5元










西安鐘楼国際青年旅舎に宿をとれば、徒歩圏内なので、



毎日3食ここで食い倒れ出来ちゃいます^^



西安では、ぜひ回族の魅力にどっぷりはまってみては??









―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周